やっぱシマノでしょ!?

ディレイラーの新品を買ってみました。しかもシマノ。わぉ!
以前も書きましたが、私にとってシマノは、今だに「島野工業」と認識されていますが、世の中では世界のSHIMANOです(笑)
仕事の関係で偶にクロスバイクという種類の自転車のパンク修理だったりをする訳で、最近のディレイラーと関わる機会が増えています。そのほとんどというか全部がシマノ(笑)今や自転車の普通の部品でシマノを使わないことはあまり無いと言っても良いでしょうね。

シマノって言えば、デュラエースEX以来、最近のディライラーを手にしたことは無い・・・と考えていましたが、だんだん増えていった自転車のディレイラーが結構な割合でちょっと前のシマノだったりします。それなら気分転換も含めてそれを新しい奴に変えてみよっかな〜、と先日酒を飲んだ時に勢いでネットでポチッとしてしまったという次第です。まあAmazonでたかだか2000円という値段ですから大したことありません。

ALTUSという黒い奴です。テンションプーリーが異様にでかくて、これは水車かもしくは仮面ライダーのベルトのバックルかよというくらい(笑)このテンションプーリーを大きくするとどんな良いことがあるんでしょ? その上、この水車はなんだかプラスチックでできてるようでちょっと安っぽいです。これはカラフルな奴が後付けで出回っているようなので、赤い奴とかに替えたとしたらチラリと見える赤いのがちょっとカッコ良いかもと思うのです。・・・と試しにググってみたら、なんと本体より高いじゃん! そして、安っぽいといえばゲージ。写真ではわからないと思いますが、このゲージの裏側は残念ながら塗装してません。薄いメッキ(ユニクロ?)だけ(笑) まあ自転車を見せるのはA面だから裏側は見えないから良いけど、手に持った時の有り難みが全くありませんね〜。せっかくだからつや消しで塗っちゃおか(笑)

ところで、テンションプーリーってもんだと思ってたら、最近はジョッキーホイールって呼ばれてるんですな。ふーん。

そして時を経ずして届いたこちらは、オークションで落札したものであります。
なんだよ酔っ払ってるとなんでもアリなのか>自分。
ALIVIOと書かれていますが、こちらは、なかなかスタイリッシュでカッコ良いです。
ゲージはちゃんと塗装されているし、テンションかけて広げた時のゲージは、なんか生き物のよう・・・ん!それは、エヴァの初号機の腕のようじゃん! カッコ良い〜。

改めて確認してみると、BEATMOON16はTourney、BD-1はACERA X が装着されてます。
この2つに加えて今回手に入れたものは、シマノヒエラルキーで言うなればいずれも底辺を支えるクラスというものでしょうけど、それでもまあ交換してみたらちょっとは気分が変わるかもね(笑)

ちなみに・・・
ゲージがでかいと言えば、やっぱりカンパのグランツーリスモでしょう。
どうですかこの堂々としたゲージ。メッキもピカピカで素晴らしいです。

グランツーリスモは、今やディレイラーの展示台(TAKOぼん氏作)に静かに収まってます。
ちなみに、チェンを張るのは面倒だからサボってます(笑)・・・(+_+)\バキッ!

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

やっぱシマノでしょ!?” に対して22件のコメントがあります。

  1. oryzasativa より:

    こんにちは

    アルタスってまだあるのですね。
    知らなかった。
    昔からありましたね。
    ロードマンクラスに
    ついていたような。
    昔は鉄でしたね。

    へそ曲がりなので
    シマノ不使用にこだわってます。

    1. taboom より:

      oryzasativaさん おはようございます。

      アルタスってそんな昔からあるたす?(笑) ・・・(+_+)\バキッ!
      ちなみに82年のサイスポカタログを見ても出てません。アダマスってのが出てます。
      それにしても「あ行」が多いのは作戦でしょうか?

      シマノ不使用=へそ曲がり ですか?
      その辺りのこだわりは逆にシマノを意識してるということですよね。
      アンチジャイアンツと一緒?(笑)

  2. INTER8 より:

    こんにちは。
    SHIMANOといえば釣り具です (^^; 趣味人の人口だと自転車より釣りの方が多そうです。
    初めて変速機を付けた時のワクワクは今でも忘れませんが、それよりも内装ハブの時の方が衝撃は大きかったです。
    リヤディレイラーはもう進化の余地はないんじゃないでしょうか。シマノの開発者は脳みそ絞り切ってカバカバになっているはずです。
    チェーンをギヤへ掛け換える作業と、チェーンテンションを分離したらどうですかね。

    1. taboom より:

      INTER8さん おはようございます。

      そうですよね。釣り具ですよね。釣りはしないのですが釣り具屋さんは面白いので機会があると寄ってみます。色とりどりなのが楽しいです。
      そこには私の知らないSHIMANOが沢山あります。もっと言えば今回のディレイラーを調べるためにシマノでググるとリールとかが一番ヒットしました。

      変速機という名前ですが、そもそもそれ自体が速度を変えてくれる訳じゃ無いのに、よくもまあそんなネーミングしたなと感心します。ギアを切り替える仕組ですからもうこれ以上は変わらないでしょう。というかパンタグラフが出た当時でもう頭打ち?そう言った意味では確かに内装変速機ですね。これは本当に革命的です。整備していても、チェンラインが変わらないのでとても助かります(笑)外装は倒したりするとインパクトありますし、真っ赤なギヤが持ち込まれる度にそもそもむき出しになっているのは一般向けでは無いなあと実感してます。

  3. TAKOぼん より:

    こんにちは
    シマノ 最高!
    わたしも そう思っていました!?
    ほんまか~ 
    (つい先日 シマノの創始者亡くなりましたね~ 御弔いの意味で・・・)
    ディレーラーなのに アキラに出てくる バイクみたいです。 これに似合うフレームが必要ですね。
    (うちには 無い)

    ジョッキーホイールって?
    西部劇で 保安官のブーツの後ろについている トゲトゲの輪っか?
    (裁縫でも 型取りで使う奴ですね) 
    プーリー径がおおきくなって 性能が上がったのでしょうか?

    カンパ グランツーリスモ 格好良いです 
    先輩が使っていましたが バネが弱くて 見た目ほど ワイルドではないようですね
     

    1. taboom より:

      TAKOぼんさん おはようございます。

      シマノは、唐草模様の時代にちょっとなんだよなと思ってから敬遠気味でした。デュラエースはまた別でしたけどね。
      長い眠りから覚めて自転車活動を始めた時に、世の中はすっかり変わって青色一色になっていたのでちょっと困ったなと思ってましたが、昔のリソースがあったのでそれで十分賄えたから良しとしてましたが、最近の動向もちゃんと知っとかなきゃということ(要は興味本位)で試して見ました。キライ・ミナイで食わず嫌いはやめとこうというスタンスです。

      ジョッキーとホイール、あ〜、拍車のことかと改めて気がつきました。あのトゲトゲで馬の腹蹴って、ハイヨーシルバーってやる奴でしょう(笑)
      グランツーリスモは、バネ弱い? ん? 結構強いと思います。・・・・確かめて来ましたがドッパーと同じくらいはありました。でもこれはもうスタンドでお休みです。

  4. rikoパパ より:

    アルタスはパスハン車で使ってます。
    安くて丈夫な変速機と思います。
    ただ、重量は鉄の塊のアルビーとちょうど同じくらいありますね。
    プーリーが大きいとキャパがとれるようです。
    で、「ゲージ」でなくて「ケージ」です(笑)。

    1. taboom より:

      rikoパパさん おはようございます。

      お〜! アルタスを使われてましたね。
      しかしアルビーが比較の対象として出てくるとは流石です(笑)私もこれを持った時、アルビーと同じくらいと思いました。
      プーリーが大きいとキャパシティが大きくとれるのも納得です。キャパシティって要はチェンのコマ数ですからね。なるほど。

      >「ゲージ」でなくて「ケージ」
      あいたたた! お恥ずかしい! ご指摘ありがとうございます。
      反省してしばらく篭の中に入っておきます。

  5. 乾し肉 より:

    taboomさんのブログを訪問したつもりが、シマノAltusの箱がででんと表示されて、「あれ、間違って別のブログをクリックしちゃったかな?」と思ってしまいました。
    でもその探究心の旺盛なところ、見習いたいところです。知らぬ間に預金残高が減っているというワナは怖いけど。

    Rivendellの創始者のグラントさんがしょっちゅうブログに「Altusはいいぞ」と書いているので、私のRiv号にもつけてます(影響されやすい)。その前につけていたXTと比べてあまり違いが分からないです。まあフリクションだし。
    プーリーを大きくすることのメリットは、腕を短くすることができるということです。MTB用の変速機はキャパを大きくするためにロード用に比べて腕が長いですが、プーリーを大きくすれば腕が短いままでもチェーンをたくさん巻き取ることができます。
    長い腕は倒れた時に破損しやすいし、変速機だけでなくエンドが曲がったりしやすいですからね。

    1. taboom より:

      乾し肉さん おはようございます。

      食わず嫌いというのがちょっと引っかかるので、食べて見てやっぱ不味い、もう2度と食わないというのはありだと思います。しかし、最近は「不味い」ということを時間が経つと忘れてしまって、もしかしたら不味くなかったかもと思って再チャレンジしてしまうことが多いです。そして、やっぱり不味かったという(笑)ちょっとズレてしまいましたが、今回は何となく試して見たくなったんです。預金残高は減る一方です。生活(収入)は変わったのに放漫は変わっていないというヤバイ状況でもあります。

      アルタスは色々な人の後ろ盾がありますね。それだけ背中を押されるなら試して見ましょう。プーリーを大きくする意味はとても良く理解できました。有難うございます。長い腕は転倒時に弱いというのも理解できますが、それでもシルエットが好きなんです。文中に書いた初号機の腕もそうだし、星飛雄馬の大リーグボール3号(下手投げ)の腕のような感じも好きです。

  6. あじこぼ より:

    シマノ・Aceraアセラが最初のクロスバイクに入っていたようです ALIVIOの下位とのこと
    それ以降ずーとシマノのRDばっかし
    舶来品も古物も経験がなく そこが寂しい

    グランツーリスモ 見ているだけでもいいですねウットリ

    1. taboom より:

      あじこぼさん おはようございます。

      シマノのRDは完成されているので、もうこれ以上無いくらいシステマティックです。
      最近の内装ハブなんて、ワイヤーケーブルはアウターとインナーは一式になっていて、ほとんどポン付です。
      逆に言えば、インナーが錆びちゃったら一式交換コースです。しかしあんなの何で錆びるかなと思いますが。

      RDなんて部品だから動いてなんぼで、シルエットとか動きのエレガントさなんて関係ない・・・・はずです(笑)
      そう言った意味ではシマノサイコーと言われてるんでしょうね。

      >ウットリ
      シマノばっかじゃアンチシマノ派に「ケッ」って言われるかもなので、ちょっと対極にあるのを出してバランスとっときました(笑)

      1. あじこぼ より:

        アンチシマノ みなさんのキモチはとても理解できます
        77年日本シリーズ以降アンチジャイアンツですから爆

        バランス感覚 大人ですねー

        1. taboom より:

          あじこぼさん おはようございます。

          まあ、アンチにはアンチの理由がありますからね〜。

          どちらかというと私も色々とアンチ派ですが、
          しかしそのアンチが目立つと逆に反対方向に引っ張られるという(笑)

  7. ぶとぼそ より:

    おはようございます。
    シマノのメカはインデックスの完成度の高まりで安いグレードの品でもきちんと変速してくれますね。
    アルタスってデュラの次に長寿の名称になってますね。80年代のサイスポの完成車にもたくさん付けられてます。

    個人的にブラックとシャドータイプの形状は嫌っていますが、これをなしとしちゃうと現行品は買えないと言う事になってしまう……。マニアな人は別として、今時のクロスバイクを転がすような人を相手にする商売だと自分で使って構造を頭に入れておくことも大事でしょうね。

    1. taboom より:

      ぶとぼそさん おはようございます。

      機械はちゃんと動いてなんぼですから、現行のシマノは単体でもシステムでも完成されてると言っても良いでしょうね。しかし、愛着を持って長く使う「モノ」では無い感じがします。使い捨てと言うのは言い過ぎですが、最初からいつかは交換というかアップグレードすることが前提の感じがするのは斜めから読みすぎでしょうか。
      しかし、クロスバイク乗ってる人は、そこまでシマノを意識してません(笑)彼らにしてみれば単なる自転車の部品です。

  8. Masatango より:

    私はアンチアンチなんですね。プーリーをでかくしたのは先見性じゃないですか。 左右にガタつかせるのも変速性を良くするシマノの特許でした。なんで遊びのないボールベアリングに変える? って思ってしまいます。好き好きですが。笑

    1. taboom より:

      Masatangoさん こんばんは。

      >先見性
      これは説明聞いてなるほどと思いました。素晴らしい。
      しかもガタつきの理由もあると聞いちゃ、ほっとけないですね。
      ガタとか遊びの効用については下々の者にもっとアピールしても良い感じがします。
      その辺りが横綱相撲ですね。

  9. norymaru より:

    Taboom さん
    おはようございます
    てっきりシマノを買われること無いと勝手に思ってましたが
    ポチッとされたんですね
    シマノは私にとっては釣道具メーカーです
    シマノのリールやロッドが私の部屋の壁でイバってますね
    釣りの世界ではナンバー2もしくはナンバー3なのでマーマイナーなほうです
    で自転車よくみるとタルタルーガはクラリスがついてました アハ
    グランツーリスモはやっぱり永遠に観賞用ですかね
    ではです

    1. taboom より:

      norymaruさん こんばんは。

      広島でも自粛の風潮なんでしょうか? 
      そろそろそちらでは梅雨が明けそうですね。そろそろつまらないですからね。
      シマノは釣り具ではナンバー1じゃないんですね。確かに釣り番組見ても(釣りはしないんですけどこれ好きです)あまり協賛はみませんね。
      グランツーリスモは観賞用と言われちゃうと、またぞろ天の邪鬼の虫が動き出しちゃいます(笑)

  10. くろちゃん より:

    taboomさんおはようございます。
    そして、たぶんお久しぶりです。
    シクロジャンブルがなくなったのは寂しい限り。
    ブログ同窓会というか、オフラインミーティングみたいに思ってましたので非常に残念です。
    このまま尻すぼみで消滅なんてならないことを祈っています。

    シマノコンポは上のグレードの段数が上がれば、下のグレードの段数も上がるみたいで、過去のハイグレード品の消耗品が安く買えるようになる感じです。
    アリビオは最初のMTBについていて、当時は8速、XTR8速なんてのも過去には持っていたのでなんか複雑な気分になったのを覚えています。
    で、現在は、9速と言えば、アリビオ、アセラ、アルタスクラス。
    この前、アリビオクラスのカセットスプロケット買って着けましたが、精度抜群で8000円以上するXTに遜色ありませんでした。
    重さはどうしようもないですが、倍も変わらないし、値段は1/3ですので、このクラス、お買い得なんだと思います。
    このクラスに、XTRのプーリー着けたら、性能もXTRになりそうですよ。

    1. taboom より:

      くろちゃんさん こんばんは。

      こちらこそご無沙汰しております。お元気ですか。
      それにしてもこの厄災は厄介ですね。いろいろな活動を自粛することで、人と人との繋がりまでブチブチと切れてしまうのがとても残念です。
      でも新しい様式であっても、なんとかあのシクロジャンブルが続けば良いなと思ってます。距離できちゃったので中々難しい部分もありますが、私も続けて参加したいものです。
      さて、シマノの話題を投稿しましたが、今回やってみて、メカという点で最新(ちょっと言い過ぎ)、最近のパーツの優れたところは感じ入りました。思い入れとか情緒とかは他のに任せといてこれからは積極的に取り入れて行く事にします。。
      しかし、シマノをはじめとする新しいメカには何分不慣れなもので、そういえば、くろちゃんとかエヌはま氏などはその辺り詳しかったな〜とちょっと思い出してました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA