R&M BD-1のオオバカ!

このところ、何を思ったかBD-1の改造をやってました。
既製品については直ぐにいじっちゃうのが普通なのに、これは入手当時からほとんどノーマルで乗ってました。フロントのバネとリアエラストマーは変えましたけどね。いや、フロントフォーク部(?)が割れたり、ハンドルステムが割れたりでその辺りは修理したり交換したりしたんだった(笑)
その辺りは、以前書いた「放置プレイの歴史 R&M BD-1」に詳しいのでそちらをご覧あれ。
ちなみに、表題の「オオバカ」は「大歯化」の事です(笑)

今回手を入れた部分は、以下の通りです。

1 最新技術(?)の取得を目的として、リアディレイラーをALTUSにしました。
2 リアディレイラーの変更と共にチェンジをRevoShiftにしました。
3 前後のホイールがムク棒のねじ止めだったので、クイックリリース化しました。
4 チェンホイールを68丁にしました。
5 チェンホイールの巨大化に伴いチェーンを交換しました。
6 ペダルを簡単脱着のWellgoにしました。

ALTUSはケージが短くてもプーリーがでかいのでワイドをカバーできるというのが良くわかりました。

ハブシャフトのクイック化って、中空シャフトが売ってるからそれで簡単に出来るんだと今更ながらに理解しました。
便利な世の中になったもんだと思ったけど、そんなのは随分前からサービスされてたのでしょう(笑)

しかし、フレームの中(?)が汚いね〜(泣)

前もクイックシャフト化しましたが、なぜかネジが飛び出てるじゃん!

埼玉県民ならMKSを使えなどと宣いていましたが、最近はWellgo率高いです・・・(+_+)\バキッ!
Wellgoは、大阪のナニ銀さんでrunonモデルのビンディングペダルを手に入れてからですかね。

しかし、6月に新調したメレルのジャングルモックは天気が悪いのでまだ下ろせず。古いモックを履いてます(泣)

RevoShiftに変えました。以前のはSRAMのチェンジがついてました。
このRevoShiftは仕事でも扱うことがあるので、自分で一度試してみたかったのです。
SRAMはブレーキレバーの下側をシフトケーブルが通る仕組みでしたが、RevoShiftはブレーキレバーの上側になります。さすがシマノは前に出てくる押しが強い(笑)

懸念していたチェンリングでしたが、地面に擦る事もなくちゃんと漕ぐ事が出来ました。そして、後ろをローにして一番負荷がかかるようにしましたが、ALTUSはちゃんとカバーしてますね。立派!
実は、当初の計画ではチェンをリンクで繫ぎ止める作戦を考えていたのですが、後ろをローにすると、チェンラインが厳しくなるからか、何回か回してるだけでリンク部で脱落してました。仕方ないのでリンク式じゃなくて普通のチェン繋ぎに変えたという経緯があります。

が、しかし、実際に漕いでみないとわからないものです。
走りながらローにすると、ガリガリ音がします。ん! なんだ・なんだ・なんだ?と確認してみると・・・。

チェンがフレームに干渉してる、いや干渉なんて上品な言葉じゃなくて、当たってるじゃん!

上からの図。

ちょっと下からの図

このままローを使ってるとフレームがどんどん削れてっちゃうよ〜(泣)
あひ〜、大馬鹿は私でした。

ちなみに、この直線でトップギアで爆走(自分比)した結果、37.5km/hの記録が出ました(笑)

この旅のお供は・・・ POWERED BY Apple iPhone SE2[RED]

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

R&M BD-1のオオバカ!” に対して14件のコメントがあります。

  1. TAKOぼん より:

    こんにちは
    見事な 鑑賞 いや 干渉ぶりです。
    さてさて これは どうやってクリアするのか 見ものですな~

    チェンテンショナーくらいじゃ ダメっぽいです。 いっそ削るか!(短絡的発想!!)

    1. taboom より:

      TAKOぼんさん おはようございます。

      これは見事でしょう。笑っちゃいますよね。
      ローなのでわざわざ使わないと思うのですが、大歯を見直さなきゃ如何ともしがたいと思ってます。
      まあ、使えないものは使わなきゃと思ってますが、そのうちなんとかなるでしょ〜(笑)

  2. oryzasativa より:

    こんばんは

    スイングアーム?チェーンステー?に
    当たってしまうのは仕方ないと諦めて
    削れ防止の何かを貼り付けるのは
    どうでしょうか。
    金属か、樹脂か、竹か、瀬戸物、ガラスなど
    抵抗が少なそうな素材で。

    美顔ローラーみたいなやつを
    つけてコロコロ回るようにしたら
    面白いですね。第三者的には。

    健闘を祈ります。

    1. taboom より:

      oryzasativaさん おはようございます。

      これは、チェンステーというかスイングアームというか悩みますよね。
      だからフレームと書きましたが、ぶつかるのは何処であっても事実で、気持ち悪いです。
      なるほど、削れ防止に滑る何かを貼るという手もありますね。
      ローを使う事に拘るならそもそも大歯にしなければ良いはずで、ローを使わなければ問題にならないなら
      不都合には目を瞑る作戦で行こうかと思ってます(笑)

  3. はははは、市販車の改造(改良?改悪?)には思わぬ弊害があるものです。ハンドルの角度を少し変えると折りたたみ時に干渉するブロンプトンなどは改造マニア(?)には『挑戦状』と受け止められております。ローギアを小さくするか、フロントを小さくするか、スイングアームを削り落とすか…..楽しみですね。

    1. taboom より:

      HΛL@狭山湖畔さん おはようございます。

      鬱陶しい天気が続きますね。早くスカッと晴れて狭山湖に足を延ばしたいです。

      市販車はそれで一つの形になってるのでそれに対して手を入れるのはある意味設計者への挑戦でしょう。
      しかしリスクを恐れて触らぬという手はありません。それが挑戦というものでしょう。私は、シマノ以上にブロンプトンに対して距離をおく了見が狭い男なのですが、その挑戦する気持ちには
      まちがいなく山道まちがい賛同できますね。
      リスク無くして成果なし。リスクを恐れる人生なら、そもそもP銀行に行けませんよ。・・・って最近行ってないけど(笑)

  4. INTER8 より:

    こんにちは。
    最近は巨大歯のフリーがありますから、42Tくらいをチョイスしてしばらく走るといいかもしれません。
    チェーンがチェーンステー、もとい、スイングアームと干渉しまくって削れます。その後に元のフリーに戻せば万事解決という算段です。で
    あと、リヤタイヤの向きが逆のように見えます。複雑なBD-1なので僕の見間違えかもしれませんが。

    1. taboom より:

      INTER8さん こんばんは。

      >リアタイアの向きが
      正解です! この記事のツッコミどころはそこです。
      誰も気づかないだろうとおっかなビックリ画像を載せましたが、そこを見落とさないとは流石です。
      タイヤをはめてから、ありゃ!と思いましたが、如何せんこのマラソンはビードが超硬くてやり直すのやだなとバックれました(笑)

  5. ♪ のんびり親父 ♪ より:

    こんにちは♪

    大きいですね~!
    taboomさんの脚力が加わると、物凄く早いのでは!

    はっきりと見えないのですが、リアタイヤの回転方向が逆になっているような。
    逆だと物凄く滑ります。

    1. taboom より:

      ♪ のんびり親父 ♪さん おはようございます。

      見てくれ勝負です(笑)
      まだそんなに走っていないので効果はわかりませんが、短期決戦ならビンビンでしょう。ちがうか。
      リアタイアの回転方向が逆というのはご指摘の通りです。INTER8さんへの返信で言い訳を書きましたが
      ビードがきついのでハメ替えるのが面倒だからそのままにしました。これ滑りますよね。

  6. ユンカー☆ より:

    おおおお!!!
    68Tだとこんなことが起こるとは!?

    しかもTOPで爆走すると最高速37.5kmとはこれも凄いですね♪
    でもかっこは良いと思いますよ~ ^^

    1. taboom より:

      ユンカー☆さん こんばんは。

      まさかと私も思いました(笑)それまで、紆余曲折はありましたが、私にしては概ね順調に
      進んでいたと思っていたのに最後にこんなオチがあるとは・・・ね。
      でも、不都合があるなら使わなきゃいいので気は楽です。ローを使うような上り坂に行かなきゃ
      いいし、行くんだったら、そもそも大歯にする方がオオバカヤローです。
      最高速はもうちょっと出そうです。チェーン脱落やら切れないかとか、RDぶっ壊れないかとか
      おっかなびっくり漕いだのでので、本気出せば後+2km/hは出るでしょう(笑)

  7. Masatango より:

    エラストマーのストロークを短くしたらダメですか?
    構造が分かりませんが。

    1. taboom より:

      Masatangoさん おはようございます。

      なるほど! エラストマーのストロークですね。
      エラストマーをもっと長くすれば結果的に後ろが立って干渉はなくなるかもですね。
      でも私の体重でバンプすると結果は同じか(笑)
      ローは使わないという消極的策で行こうと思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA