MIYATA FOLIOのホイール調整

ミヤタフォリオのホイールオーバーホールをさせて頂きました。

オーナーのA様は、少し前にネットオークションで手に入れたそうです。
今回は、手に入れてからちょっと跨ったところ、車輪の回転に違和感を感じられて当ガレージにご相談いただきました。前後のホイールに対して簡単な振れとりを行いました。またリムに対して装着されて居る新品タイヤが細めだったのでビードが乗りにくかったようです。
オークションの整備済みというワードには気をつけないといけませんね。

FOLIOの700Cは当方も輪行旅に愛用している自転車です。ブリヂストンのグランテック(トラベゾーン)は工具無しで折りたためるのに対し、2本のボルトを抜かないといけないという手間はかかりますが、それを差し引いたとしても十分に良い自転車だと思います。昨今の自転車に比べると確実に重いですが、折り畳んだ状態で安定するので輪行袋への収納や持ち運びが比較的楽です。アルミフレームなのが多少効いてるようです。
A様、この度はご用命頂きありがとうございました。

トップ画像のメイキングです(笑)
お渡しが遅い時間になってしまいました。

当ガレージではこのようなちょっと古い自転車のオーバーホールをお受けしております。
ガレージや納屋に眠っていた自転車を引っ張り出して再び乗ってみるのは如何でしょうか。
お気軽にご相談下さい。