コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Maybe you can go!

  • ➡️Welcome Page
  • ➡️Contact me!
  • 👉 MaybeCycleGarage

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 taboom 1 サイクリング

茶畑抜けて桜山展望台へ行ってみた!

5月30日(土)に茶畑抜けて桜山展望台に行くサイクリングを行なってきました。今回は正式にサイクリングの企画としてではなく、行くけど一緒にどうですかというご案内を2日前に出すという非常識な呼びかけでありましたが、なんと8名 […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 taboom 1 サイクリング

茶畑抜けて桜山展望台へ行ってみよ〜

5月は殆どサイクリングに出かける機会もなかったので、5月30日(土)に走りに行こうと考えてます。狭山湖から茶畑を抜けて入間の桜山展望台というところまで、そこまで行ったらグルッと回って再び狭山湖まで戻るというコースです。し […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 taboom 117 ZEBRA ALPINA

ALPINAプロジェクト3

しっかし、細いタイヤってこんなに硬いもんなのか?今まで太いタイヤばかり扱って来たというか好きでやってきたのですが、生まれて初めて23Cというタイヤをリムに嵌めました。しかしこれがビードがキツくて大変でした。タイヤはパナレ […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 taboom 106 ZUNOW

Horizon47cの自転車

ZUNOWにHorizon47cを装着しました。この自転車は、元々はなんとウオルバーのスーパーランドナーが装着されてました(笑)そんなフレームに無理やり太いタイヤをねじ込みました。心配していたクリアランスですが、心配通り […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 control-t 117 ZEBRA ALPINA

ALPINAプロジェクト2

アルピナプロジェクトが開始されてから1週間たってしまいました。泥除けの付いて無いレーサーなんて簡単に出来んだろとタカをくくって始めたのにこんなに時間が掛かっちゃったんだよな〜。日々のバイト作業で疲弊するので帰宅すると大体 […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 taboom 2 自転車いじり

黄色い自転車の黄色いグリップ

2014年に広島に赴任した時、普段使いの自転車を購入しました。しかも、1万円でお釣りがくる程度の自転車でしたが、ドンキの店頭に並んでいる色味にビビッと来て買っちゃいました。仕事場への行き帰りと、買い物や食事、そしてP銀行 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 taboom 117 ZEBRA ALPINA

ALPINAプロジェクト

このヘッドマークをご存知でしょうか?これは、ゼブラ自転車のアルピナという名前の自転車(のフレーム)であります。はるか昔の2012年より前に手に入れたもので、それを引っ張り出してきて整備を始めたというのが今回の内容です。ア […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 taboom 2 自転車いじり

DIA-COMPE DC980

大阪から取り寄せたDC980でありますが、古い650Bの自転車にポン付けする事は難しいかもしれません。そうじゃないかもしれませんが、少なくとも私の場合はちょっと面倒でした。個別にパッケージされた内容は、バネと本体がそれぞ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近のコメント

  • 仙台エクスペディション に ぶとぼそ より
  • 仙台エクスペディション に taboom より
  • 仙台エクスペディション に パジャマ雄三 より
  • 仙台エクスペディション に taboom より
  • 仙台エクスペディション に きじるし より

◾️カテゴリー

◾️アーカイブ

  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (6)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (3)

◾️Social networking service

  • Facebook
  • Instagram
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう外伝
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう外伝2
  • ➡️ Mini Velo a GO-GO

Author

IMG_E6978

taboom ♂ 埼玉県新座市

Leap Before You Look(見る前に跳べ)
モノ思う旅とそれに伴う自転車の記録であります。
なお、鉄の自転車に乗っていますが、それは必ずし
もクロモリって訳じゃありません。

カレンダー

2020年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »

Copyright © Maybe you can go! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ➡️Welcome Page
  • ➡️Contact me!
  • 👉 MaybeCycleGarage
PAGE TOP