放置プレイの歴史 R&M BD-1

知ってる人は知ってるし、知らない人はご存知ないと思いますが、私んちには古いBD-1があります。
これは、自転車活動を復活した、というより復活に向けての女装間違い助走期間中に手に入れたものです。ヤフーオークションを始めた頃で割と何でも有りの自由に売り買いできた頃だったと思います。西武線沿線の駅まで直接受け取りに行きました。
当時は、この折りたたみのギミックでちょっと評判になったと思いますが、それ以上に、素人が考えて作った自転車だから色々な部分、安全性に問題があるとか、前輪のオフセットが無いから転びやすいとか、しばらくしてから出てくる評判はあまり芳しく無いものばかりでした。まあそれでも、そんなもんだと理解して乗る分には面白い自転車です。例にたがわず私のBD-1もいろんなところが壊れたりクラックが出たりしましたが、まあそんなもんでしょ(笑)その辺り分かって乗る分には問題なし。もっと問題ある自転車をたくさん抱えているからね(笑)

1 BD-1で最初の遠征

古い画像のアルバムを調べてみたらBD-1で2004年の7月に川越を散策してました。
あの時は折りたたんで輪行で川越まで行って、そこから街中を散策しつつ自走で帰ってきたんでした。
折りたたみのステム、前のバネと後ろのエラストマーダンパーの色が違ってますね。

2 クラック発見!

前フォークのクラックに気づいたのは、今となっては伝説となった2012年5月の比企丘陵サイクリングに出かける途中でした。
慌てて途中で引き返して別の自転車に乗り換えて集合時間にギリギリ間に合ったんでした。

そしてがっかりしたんで、しばらく放置プレイ。

その後、関係者のご協力により修復されました。
フロントフォークの根元のここんとこ(赤線で囲った部分)にクラックが入ったのでした。怖いですね〜。

壊れるとも知らずに、段差をダンダン飛び越えたりしてたからな〜(笑)

上記のクラックの修復は2016年に完了したようです。

3 見沼代用水を遡る

2016年5月に、見沼代用水を遡って利根川まで走りました。
その時、新たな問題が発生。なんとステムというかハンドルを止めている部分が割れてます。
この時も肝を冷やしましたが、とりあえず強く引かなきゃ大丈夫とそのまま続行。
右に左にずれるハンドルをなんとか騙し騙し利根川に到着した時はちょっと感動しました。

ハンドルが効かなきゃ自転車に乗れないでしょ。
そしてがっかりしたんで、しばらく放置プレイ。

その後、今は無くなってしまった吉祥寺のVeloCraft で、BD-1の折り畳みステムの特売品を発見して即買いして交換しました。以降はシルバーじゃなくてブラックステムになりました。しかもボルト2本留めの新式(ちょっと)だから安心(ちょっと)。

4 ヨコハマ ヨコスカ 遠征

2017年5月に、横浜散策に出かけました。
現地では、あじこぼさんと六浦っ子さんが出迎えてくれて、彼らがいつも徘徊する辺りをご一緒させて頂きました。ミニベロというお題だったので敢えてBD-1を設えてのこのこ出かけたのに、2人はフルサイズの自転車で迎えてくれたと言う・・・。
彼の地では、ダイヤモンドクロッシングや海辺のデッキ、アジフライ、ヨットハーバーなど埼玉県に住んでてはあまりお目にかからないものに出会えてとても楽しかったです。BD-1も壊れることなく無事に戻ってきました。

ズリーな、このオヤジたち、ミニベロっで来いって言ったでしょ(笑)

2017年当時は広島に単身赴任中、週末に埼玉と広島を行き来をしていた関係で、その後のBD-1の出番は無くなってしまいました。いろいろと癖のあるBD-1でも唯一許せない部分、それがVブレーキなんです。その調整が面倒だったので、結局放置プレイ

5 そして重い腰を上げる

放置プレイとなったのは、後ろのVブレーキの調整の面倒くささが原因です。
Vブレーキがそもそも嫌いなのに加えて、アームが動く方向とシューがリムに当たる角度が尋常じゃないというか、生理的に納得できなかったので放置してました。それが何故かいろいろと弄ってみることになったのは仕事の関係であります。以前は仕事を家に持ち込まない主義でしたが、Vブレーキ関連の修理がここのところ続き、好むと好まざるに関わらずやらんといけないのです。だから仕方ないのですが練習を兼ねてやってみました。だってVブレーキの自転車ってこれしか無いんだもん(笑)そして、実際にやってみると修理に持ち込まれるVブレーキの方がよっぽど簡単で、やっぱりBD-1の後輪のVブレーキの動きが気持ち悪いのは変わりませんでした(笑)

まあでも、何とかブレーキも効くようになったので、少しづつ弄っていくことにしましょう。
そして、この自転車は折りたたむとかなりコンパクトになるので、これからは輪行マシーンとして再活用していくとしますか。

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

放置プレイの歴史 R&M BD-1” に対して14件のコメントがあります。

  1. ♪ のんびり親父 ♪ より:

    こんにちは♪

    BD-1のクラックって、本当にあるんですね。
    でも、スポーティーな走りが好評なようで、興味があります。

    自分のescapeもVブレーキですが、10年たった今でも元気に効いてくれてます。

    1. taboom より:

      ♪ のんびり親父 ♪さん おはようございます。

      そうなんです。アルミのフレームだからというより、素人の設計だからというらしいです。
      鉄自転車ばかりで、アルミフレームは初めてでしたが、まあ、さもありなん。使い方なんでしょうね。
      走りは中々良いので気に入ってます。動作がクイック過ぎるのが難と言われてるようですが、そういう乗り物だと思えば大丈夫です。
      Vブレーキは何とか克服しなきゃと思ってます。でもやらないで済むなら触りたく無いですね〜。

  2. kizirusi より:

    おはようございます。

    Vブレーキは98年頃に入手したGTのAvalanche LEだけについています。
    当時はMTBインストラクター(ほぼ強制の要請)をしていまして、主催者(現 ライトウェイプロダクツジャパン)からの依頼で格安購入したブツです。
    立場上、調整は覚えましたけど今は触りたくないですね。
    taboomさん、頑張ってね~

    ところで効きが悪かったALPSのマファッククリテのシューをクールストップに交換しました。
    効果確認はこれからですけどね。

    1. taboom より:

      kizirusiさん おはようございます。

      今朝は朝から雨模様・・・。これから仕事なんですけど、ちょっと憂鬱な日曜日です。
      雨が降るとそもそも持ち込み修理の自転車は減るんですが、その上で持ち込まれる奴は厳選された厄介な物件ばっかなので(笑)

      >MTBインストラクター 
      カッコ良いですね〜。そういう肩書きに弱いです。
      コロナ明けでみんなウズウズしてる昨今、伊那谷のMTBガイドで客を呼び込めますね。

      Vブレーキは、効率が良いのですけど、バンザイしてるカッコがちょっと何ですよね〜。
      でも、そう行ったらクリテリウムやタンデムなんて、飛行機ポーズですかね? そっちの方がカッコ良い(笑)
      おおっ! クールストップですか? 赤色いれました?

      1. kizirusi より:

        お仕事お疲れ様です。

        クールストップは在庫が黒だったので選択肢はなかったです。

        MTBインストラクターは20年以上前に足を洗いました。
        今はりっぱなハンドブックがありますけど、最初は手書き、次にワープロという経緯があり、立ち上げメンバーだったなと思い出しました。

        1. taboom より:

          kizirusiさん こんにちは。

          今日は休みなので昨日は帰宅後にバタンQでした(笑)
          この厄介なコロナの時代、仕事があるというのは有難い事なんではありますが、忙しいです。

          クールストップ赤と書きましたが、赤と黒の差なんて実際どの程度あるのか分からず書いてました。確固たる根拠無しで書いてすみません。

          >20年前
          でも、三つ子の魂なんちゃらって言うじゃないですか。一回やっとけばインストラクターの魂は継続できますね。
          当時は手探り状態で始めた様子、ご苦労様でした。
          しかし、「あのような」自転車を愛好しながら、ちゃんとMTBもそしてMTBの普及にも力を入れられたという姿勢に感心します。
          大抵あのような自転車キチガ・・・(+_+)\バキッ! いや失礼しました、愛好家はMTBのようなイロモノに興味持たない傾向がありますからね(笑)

  3. ぶとぼそ より:

    今のバーディーの名前が未だしっくりきません。
    日本名の方が異端だったようですが、やっぱりBD-1ですよね。

    快走ミニベロ購入の時には候補でしたが、私の走りを知る馴染み店の店長からストップ掛けられました。
    そしてKHSを選んだのですが、それでもアルミフレームにクラック入りました(汗)。
    ミニベロはホイールでの振動吸収が今ひとつなのでアルミフレームとの相性は今ひとつですね。
    それでも、このBD-1の形は魅力あります。プロンプトンとは対極の快走スタイルが格好良いのです♪

    1. taboom より:

      ぶとぼそさん こんにちは。

      今は、バーディーって言うんですね。
      バーディーって言ったら、ん、ゴルフ?って感じかな。私はゴルフはやりませんけど(笑)

      >BD-1の形
      そうなんです。クソミソに言われてもあの形は魅力的だと思うのです。実は私は初見でやられました。
      新車は高いので手が届きませんでしたが、ユーズドならと言う事で手に入れました。
      カッコに惚れて買ったなら乗りにくいとか危ないとか何てもうアウトオブ眼中(笑)でした。

      >KHS
      これはミニベロでも、走り屋向けのボディですね。それでもクラック入りましたか!
      やはり、レーサー出身の走りには耐えられなかったんでしょうね。
      私ごときの走りでは充分に大丈夫でしょうけど(笑)

  4. あじこぼ より:

    ズリーズのあじこぼです爆
    どうして裏切ったのか忘れてしまいましたが 私の足が完璧に悪くなった頃と一致するようです
    まだビンディングペダルに未練があったころでしたゴメンナサイ

    BD-1は欲しいと思った時もありましたが高価すぎて諦めました
    娘のescapeミニのショートVブレーキが絶品でしたがお姿がどうしても気に入りません 調整もヌズカシイしまったく!

    1. taboom より:

      あじこぼさん こんにちは。

      あの時から既に3年経つんですね〜。ついこの前かと思ってました。
      でも今でもふとした時にあの日のシーンが目に浮かぶのです。これホント。とても楽しかったからでしょう。

      BD-1が出た頃の値段はとても信じられないくらいの値段でしたね。私もとてもじゃないけど手が出ませんでした。
      あんなに顕著に壊れるのにあんな値段。正規の値段で買ってたとしたらちょっと信じられないですが、
      それでもカッコ良いから許す・・・なんて言ってたかどうか(笑)

      Vブレーキは、普通のクロスバイクであればシートステーとリムの角度はわりかし立ってるから調整は楽でしょうけど
      ミニベロだとその角度が寝てるから難しいというか、合わないんじゃないかと思います。だからキライ(笑)
      思うのです。

  5. oryzasativa より:

    こんにちは

    ミニベロに限らず
    クラックを見つけると
    絶望的な気分になりませんか?
    実ははすぐに治せて
    拍子抜けしたり。

    河っちさんとか
    taboomさん、ブトボソさん
    大柄なかたミニベロ好きですね。

    1. taboom より:

      oryzasativaさん こんばんは。

      クラックは絶望的な気持ちになります。
      簡単に治ればいいですがそうじゃないことがままありますしね〜。

      大柄な人は、小さいのに憧れるんですよ。
      河っちさんもそう言ってました(笑)

  6. TAKOぼん より:

    こんにちは
    放置プレイ される自転車は 理由がありますね~
    やっぱり 乗らない けれど 捨てられない 時々引っ張り出して整備して ちょっと乗って また 眠らせる。
    延々この繰り返し。 これも サガ です 諦めています。 

    BD-1には縁がないですけれど 知り合いのハンドルも割れました。 
    アルミ合金 鉄のように自己修復範囲がわりとある素材とは違い クラックにはまったく耐性がないので
    割れるのは 当たり前なのですが、それでも 次から次へと あんなのやこんなの 出てきます。
    私は 手を出しませんけれど・・・

    手のかかる子ほど 可愛いのかもしれませんね~ 
    Vブレーキは 調整幅が少なすぎで リムが振れたらおしまいじゃないですか?
    自分用には使うことはないです。

    クールストップ 赤 マファック用 ねっちょり効くブレーキです。 黒はどうなんだろうか?ウエット性能が違うとか イトーの兄ちゃんが言っていたような???
    当然ですが マファック純正よりは はるかに良く効きます。 
    5つ玉のタンデム用もあるし・・・結構なお値段しますけれど

    よいおじさんは ステムが割れた自転車に乗るのは 止めましょう!
    ハンドルがぽっきり折れた自転車にのったことがある おじさんより(そのあと こけた)

    1. taboom より:

      TAKOぼんさん おはようございます。

      放置プレイは理由がある。これは名言ですね。
      確かにそうです。自転車に限らずですけどね。人間も・・・あっ、これはやばいか(笑)

      BD-1はカッコがとても好きなんです。しかし、一度パッかーんと逝ったのでちょっと敬遠してました。
      しかし、私はバカだからしばらくすると、あの嫌な気持ちはきっと勘違いだったかも・・・ということで。またぞろ出してきて使い始めるという事の繰り返しです(笑)
      アルミ部品は好きだけど、フレームなどの芯となる部分にはちょっと怖いですね。鉄があってこそのアルミの部品でしょうね。

      Vブレーキは、2本の棒を引いてるので、理科の授業でやったように、支点と作用点と力点の関係で効くのは理解できます。しかしそれが全くエレガントじゃないのが残念ですね。その上、ミニベロだと小さい車輪とステーの関係でブレーキシューの位置が微妙なので難しいんだろうと思います。世の中やっぱ単純じゃなきゃですね(笑)

      >よいおじさん
      あっ、痛ったたたた! それは全くその通りです。反省してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA