秩父に行って龍勢みよう!

我が埼玉県バイブルである散達の「超・埼玉」で、「君は龍勢を知っているか?」というコピーを見てからずっと気になっていました。龍勢とは、誤解を恐れずに言うなれば、デカいロケット花火であります。これを秋祭りの一環としてドカンと打ち上げて神さま(神社)に奉納するのでありますが、これが生半可なデカさじゃなくて、農民ロケットと呼ばれるほどのものだと書かれてました。そりゃ凄い! ロケットと言うなら最近は民間会社で打ち上げビジネスも始まりそうになってます。規模はもちろん違うけど、そんな昔からやってるなんて秩父ってすごい・・・。あ〜、見たいなぁ、などとボヤンと考えている内に、広島での単身生活が始まっちゃいました。だからその気持ちをしばらく忘れて居たのであります。

話変わって、ここのところシフトの関係で休みになると天気が悪くて外遊びができないのでストレスが溜まってましたが、その反動で先日は久しぶりにP銀行に行きました。久しぶりのP銀行は、禁煙になっていて、とても快適であります(笑) さてさて最近はどんな台が出てるかな〜って、ぶらぶら歩いていたら、なんと「あの花」(アニメ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)をモチーフにした台があるじゃないですか。へ〜、そんな台が出ていたんだと、興味を持ったので実際にチャレンジしてみました。こうやって、実際に見たことのないアニメをパチンコ台で知ってそこからアニメに興味を持つというのがだいたいのパターンですね。「あの花」は秩父という土地に生きる若者の青春ストーリーであります。武甲山も出てくるし、荒川も出てくる。そしてそれに加えて、龍勢も出て来たのです。そこで「超・埼玉」を思い出したという次第です。

今週の水曜日は、シフトが休みだったのでサイクリングでもとボヤンと考えていましたが、残念ながら天候予報も生憎の曇り。どうしたもんかと考えて、それだったら秩父に行って、「あの花」の聖地巡りと龍勢の発射台を見に行こうと思いついたのであります。ちょっとぐらい曇っていたって自転車乗るのは問題無いし降ってきたら帰ればいいさ。そんじゃ、レッツゴー。

Laviewに乗って行くのだ!

Laviewは西武鉄道の新型特急電車であります。広島から戻って来て1年近くになりますが、まだ一度も乗った事がありません。今年はじめからの厄災のおかげで、わざわざ電車に乗る事もないでしょと家族からキツく言われていたのもあります。しかし、最近仕事から戻ってくる頃、近所の踏切で通せんぼされてる時に時々Laviewが通過するのです。踏切の周りは暗いのに、Laviewが通過すると、その周り一体がポワンと明るくなるのです。車内が黄色ベースである事に加えて、ウインドウが絶対的に広いので明るくなるんですね。まるで黄色い蛍光灯。乗ってる人も何となく幸せそうな感じです。そして、それを見てると、今日は疲れたな〜とか厄介な事もあったな〜などという負の気持ちがパッと吹っ飛んじゃうくらいであります。幸せは必ず黄色で出来てる!

秩父に到着です。世の中でいうところの平日だから、お仕事の人々が主な利用者ですね。

車内はこのように幸せな黄色です。
席の方向がバラバラなのは、飯能を境に進行方向が変わるのですが、わざわざグルリと回さない人も結構いたりします。

連結部の出入り口は広くて快適、しかもRがついていて柔らかな感じがします。
しかし、横の手すりが無いので、輪行袋を固定するのはちょっと困るかな。

今日の自転車は輪行袋を見れば想像つくと思いますがBD-1であります。(まんまじゃん!)
畳むのに楽なのはどれだと考えたらこれになりました(笑)

この車両は、山口県の下松市で製造されたものです。山陽道から東海道を経て機関車に引っ張られて来たものです。それを思い浮かべると感慨深いです。
2019年度のグッドデザイン賞金賞受賞もしてますね。

ちなみに、私の指定席は、なんと大当たり、フィーバーでした(笑)

幸せはやってくるのか?

いつもの秩父も違って見える?

西武秩父駅の観光案内所に行くと、いろいろなパンフレットが置かれていたのですが、「あの花」の巡礼地図は受付のオネーサンに直接申し出てくださいと書かれてます。ああっ!それをこのいい歳したオッサンに言わせるかとちょっと躊躇しましたが、ここは勇気を出してお願いしました(笑)
オネーサンは事務的に3部のパンフレットを出してくれました。それは、「あの花」以外に「ここさけ」「空青」のアニメのパンフレットでした。これらのアニメは秩父三部作と言われているようです。あ〜、あと2回来なきゃならなくなっちゃったよ(笑)

秩父の駅前の観光図です。左上の緑の部分が秩父ミューズパークですが、この時点ではここを超えさせられるとは思ってもみませんでした(笑)

西武秩父の駅名のフォントだけ西武線の他の駅とは違うんだよな。ちょっと違和感ありあり。

アニメのストーリーは良く分からないけど、案内パンフレットに従って回りましょう。
西武線が西武秩父駅を出て大きな弧を描いてカーブしていくところです。ちょうど電車が来ればいいのにと思いますが、そう簡単には来ませんね。

その先を駅の方に戻った先の踏切でLaviewが出発して行くのを見ました。あ〜、もうちょっと待てば良かったな。
ちなみにLaviewは毎時24分発のようです。

踏切では、Laviewの他に秩父鉄道の機関車も通過していきました。

機関車はやっぱり迫力ありますね。しかもこの青と白のカラーリングはなかなかいい感じ。

パンフレットの地図を見ながら町中を進みますが、ストーリーを詳しく理解していないのでそれがどんな意味を持つのかわかりません。
でも、秩父の町は写真撮りながら歩くと面白そうです。今度は駅前限定でピクニカ で来ましょう。

そういえば、例年12月に行われる秩父夜祭、今年はどんなもんだろ?

しかし、こんな自転車でこんなとこ来るかね?

秩父の町を抜けて、吉田の方面に進むのですが、進むにつれて当たり前といえば当たり前ですが、上り下りが出てきます。知らない内に峠を超えさせられたりして、えっえ〜という坂も出てきます。今回は観光案内所でもらったパンフレットの地図を頼りに走ってます。パンフレットの地図なんて絵地図みたいなものだし、高低差なんかわかりません。もう出たとこ勝負だよ(笑) しかし、普通に考えればこんな道って想像つくだろうに、どうしてこんな自転車できちゃったかね?と何度も何度も自問自答したのであります。

ここは旧秩父橋です。「あの花」のP台でも何度かシーンが出て来たので、比較的重要な場所だと理解しました。
向こうに見えるのは、299号の秩父橋です。

旧秩父橋を渡って、新しい橋の方から見て見ます。美しいアーチの橋ですね。手前の橋脚は初代の秩父橋の跡だそうです。

旧橋から新しい橋に渡ろうとしたら、地面にムカデのプリント(?)が。もう夏は終わったんだな〜と感じました。

最近はあまりお目にかかれない、ゼブラ柄の信号機を見ました。
昔はよく目にしたのですが、最近はあまり見ませんね。

坂があらわれたので、んしょ、んしょって上っていたら、そこは峠でした。
こんな辺りを走るなら峠を越えるところもあるよね〜。で、峠とみればすぐ反応してしまうのがツーリストの所以?

目の前に現れた看板に驚いたというか、涙目になったからか、ピントが出てません。
これはある意味心象風景ですね(笑)

まあ、それでもこれくらいの坂を上って来たわけです。

ストラバで、見てもらうと分かりますが、結構涙目になる坂があります。

ああっ、これが龍勢か!

吉田の集落に入って行くと、右手の斜面に木枠で組んだような台が見えて来ました。思っていたよりしっかりした発射台でびっくりです。まあ、ドカンと発射されるくらいだからそれなりにしっかりしてないと怖いですしね。実際には台の中で暴発する場合もあるそうですよ。しかし、無事発射されると300mくらい上がるらしいのですが、そりゃ凄い迫力でしょうね。残念ながら今年は厄災のおかげでお祭りは中止だそうです。うーん、なんとも。

龍勢会館という道の駅に到着しました。
ここは道の駅なので、地場の物産も販売されてますが、会館で龍勢に関わる歴史なども見学することができるようです。というのも、ちょっと覗いたのですが、いきなり有料と書かれていたのと、靴を脱がなきゃならんということで気持ちがしぼんで回れ右して戻って来てしまいました。

昨年度の龍勢の打ち上げ順が表記されています。龍勢はそれぞれ●●流という流派単位で参加するようです。これはなかなか楽しそうですね。

龍勢会館の隣には、秩父事件の映画のセットとして使った建物がありました。あまり意識してませんでしたがこの吉田の地は秩父事件の舞台となった所です。この秩父事件についても今後勉強していきたいと思いました。

龍勢会館を出て、発射台を目指します。途中で、城峰山への分岐が出て来ました。次の機会はちゃんとした自転車でここら辺りも巡りたいですね。今日はまっすぐ行きましょう。

龍の欄干がある橋を渡ったら向こうに発射台が見えてきました。

発射台の下まで行けました。曇ってなければ正面に武甲山が見える・・・はず。

奉納先の神社にも寄っていきましょう。順番が逆かな?

境内の中に、本物の龍勢を発見しました。わ〜ぉ!

これが先ほどの発射台から打ち上げられるんですね。こりゃ、来年は実際に飛ぶところを見たいもんだ!
ちなみに、毎年10月の第2日曜日にお祭りは行われるようです。

境内から、発射台の方向をみると、大きな木の下に櫓があります。これは特等席ですね。

ちょっとはサイクルツーリストたる活動を

目的だった龍勢の発射台の周りも一通り見たし、そんじゃ秩父の街に戻ることにしましょう。来た道を戻る「行って来い」はそもそも嫌いだから、グルっと回って戻ろうと、パンフレットに載ってる絵地図を推理しながら進むけど、もうこれ以上は道が分からんわとなりました。道がわからん・・・だったらいつも通り、Googleマップ様にお伺いを立てればいいじゃんとなりますが、なんと今回はiPhoneを忘れて出かけて来てしまいまったのであります。あひ〜、さてどうなるでしょうか?

ちょうど良いタイミングでコンビニ登場。よーしこれはチャンスとばかりに店内に入って地図になりそうなものをうろうろと物色します。カウンター脇のスペースに、地域のお店紹介だったり求人のパンフレットを発見。そこにはなんと地図が載ってます。これを貰って進む道を調べる事にします。しかし、これは位置関係はわかるけど、当たり前ですが高低差はわかりません。

小鹿野の集落を走っていると武甲山が少しづつ見えてきました。

おおっ! いきなり現れたこいつらは一体なんなんだ!

般若の丘というちょっと怖い感じの名前の公園で見つけました。
ここ秩父は1500万年前は海の入江だったそうです。だからサワラなのね。また、もう一つのカバみたいなのは、パレオパラドキシアという恐竜だそうです。秩父鉄道を走るSLパレオエクスプレスは、この恐竜から取った名前ですね。

小鹿野から秩父ミューズパークへ上る道は、旅の後半にしてはハードすぎる道のりでした。

上りの厳しさを写真で表現したいが為に、今まで上って来た坂を撮る事が多いけど、それって後から見るとそんなに大した事ない気がしますな。

坂のピークには、秩父の防災基地がありました。ヘリポートのでかい奴?

防災基地の反対側一帯は、秩父ミューズパークとなってます。小山を切り開いて、散策路、コテージやプールなど、観光地に仕立て上げたけどもうちょっと頑張ってもらいたいですね。駐車場も広くてフリーのようなので、ここにトランポ置いて自転車遊びもいいかもしれません。

ミューズパークというとイチョウの紅葉の画像が出て来ますが、もうすでに紅葉は始まってました。

秩父の町を見下ろす事ができます。武甲山もお目見えですね。

ここまで、デカ歯の恩恵にあずかる事はなかったですが、ここからのダウンヒルでの活躍に期待しましょう。

しかし、タイヤの空気圧の関係か、ちょっとヨレる気がしたので、思い切り突っ込めません。68丁の威力は発揮できず(泣)

あのハープ橋で荒川を渡れば秩父の町にリターン。

ハープ橋の途中で武甲山が大きく見えたよ。

橋の上で立ち止まると眼下にもう一つの橋を発見。
個人的にはあっちの橋の方が魅力的ですね。今度来た時はあっちを渡ろう。

さて、秩父の町に戻って来たぜ

定林寺というお寺もアニメの中で割と重要な場所として出てくるようです。それなら電車に乗る前にちょっと寄り道して行こうかとしました。
市民病院の裏手で、地図を見ながらどっちかなとやってると、「もしもし」と声をかけられました。「失礼ですがそれはあなたの自転車ですか?」・・・あとはお決まりの虚しいひと時。相手は仕事だから仕方ないけど、こっちは仕事じゃ無いんだよ。しかも外から観光に来てる奴に声をかけるなんてねぇ。

定林寺には立派な鐘つき堂があったけど、もう詳しく調べる気持ちもパー。

しかし、これを見てちょっと元気が出て来ました。

気持ちはわかるが、そんなあからさまな・・・(笑)

秩父の町中、週末は観光客で賑わうんだろうか。
何度か秩父を訪れてるけど、コンテンツとしては面白いものがあるんだからもっと賑わってもいいんじゃないかと。

そこまで言うなら、自らもっと訪ねましょう。

Laviewに乗ればひとっ飛びで秩父に行けるからね。

この旅のお供は・・・ POWERED BY FUJI X-10

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

秩父に行って龍勢みよう!” に対して24件のコメントがあります。

  1. パスハンター より:

    パリー食堂のオムライスまた食べに行きたいです。食堂のおじさん元気かな?

    1. taboom より:

      パスハンターさん こんばんは。

      パリー食堂の前を通りましたが、お店の中に入るまでには至りませんでした。
      曇ったショーウインドウには興味を引くメニューが並んでましたけど(笑)
      しかし、看板は綺麗になってました。

  2. 六浦っ子 より:

    龍勢とアニメの聖地巡礼ですか。よいネタを見つけましたね。秩父って最近脚光浴びてるんで、マークしていたんです。特急で輪行!いいなぁー BD-1だと街散歩には適してるみたいですが、レポート読んでるとそうでもなさ気ですね。なんとなくわかる気がします(^^) がたいの良いおぢさんが、ちっこいぢ転車に乗ってたら、おまわりさんの職質も納得!コレは失礼いたしました。ご勘弁ください。

    1. taboom より:

      六浦っ子さん こんばんは。

      秩父は良く効くおまじない! です。ぜひどうぞ。
      恐竜もそうだし、ジオパーク、そしてアニメの3部作、鉄分も十分あるし、そして札所もある。
      ああ、秩父事件もありましたね。あの農民蜂起については興味が湧いてきました。それと組み合わせて自転車で山登りもできます。
      コンテンツは色々とあるんです。しかし、あれが歓迎する態度かよって思うのは私だけ・・・(+_+)\バキッ!
      何しに来たんですかって聞かれて、ザックの中からパンフレット出して、聖地巡礼だよって言った時の恥ずかしさったら・・・。

  3. TAKOぼん より:

    こんにちは
    ついにアニメに目覚めました?か・・・
    このアニメ 数年前に見ました。 涙誘うないようですが なんか共感できなくて・・・おっさんである証でしょうね。 
    龍勢 面白い祭りですね~ TVで見たように思います アジアでも 何処かでやっていました。 棒が付いているのが味噌ですね。
    地形見ると しんどそう(ギヤもでかいし) 
    小径車のフロントギヤ こうしてみると ほんとデカいものですね。タイヤが3つあるように見えます。 
    京アニの作品あたりから 聖地巡礼なんて はじまったようですが、うちの茨木も少々ありますよ。 耳をすませば 痔ぶりの代表作ですね~ 空想空間は イバラード 茨木市の高台がモデルだそうです。 描いたのは うちの嫁の高校の美術の先生だとか。

    1. taboom より:

      TAKOぼんさん こんばんは。

      この作品自体は見た事ありません。この前やったパチンコ台で概ねのエッセンスは理解しました。
      クライマックスのシーンが出てくると、フィーバーに繋がるのでこちらもつい力が入って感情移入してしまいます。内容に共感できなくても、この場合利害関係は一致してるもんで(笑)
      龍勢は興味深いです。本物が打ち上がるのを是非見て見たいと思うのです。来年また再訪したいと考えてます。
      地形図みてください。前歯がでかいので厳しかったですが、チェンジをつけなくても、インナーを装備しといて、いざと言った時、手で架け替えられるといいなと思ったくらいです。
      茨木のアニメも興味ありますね。いつかは遠征しますよ〜。

  4. masa より:

    はじめまして、埼玉県民の masa と申します。
    いつもブログ楽しく拝読させてもらっています。秩父は今月行ったばかりだったので
    興味深く読ませていただきました。自分もアニメの知識はサッパリなので、あまり
    ピンと来ないところもありましたが、自転車で散策するには良さげな街ですよね。

    1. taboom より:

      masaさん おはようございます。

      ご訪問ありがとうございます。
      アニメの内容についてはパチンコでちょっと齧っただけですが、このような催しに乗るのも嫌いじゃ無いので、謎解きを兼ねて回りました。
      秩父はいろいろなコンテンツがあるのでもっと人が訪れてもいい場所だと思います。
      でもそうなると今度は逆に混んじゃってヤダなという微妙なキモチもあります(笑)
      今後ともどうぞよろしくお願いします。

  5. oryzasativa より:

    こんばんは

    これはナイスな輪行袋ですね♪

    輪行。
    早起き、ばらし 
    どっかの駅で降り立って 組み立てて
    「腹減った 眠い 疲れた もう帰ろうか」と思います。

    輪行が楽々なら
    気楽にホイホイ行けそうな気がします。

    何がダルいって
    輪行ばらし 組み立てがダルいです(笑)

    1. taboom より:

      oryzasativaさん おはようございます。

      この輪行袋(?)は、この前、キャンプの用意をしていた時に、棚をガサ入れしてた時に、出てきたものです。
      なんだこのシート?と広げてみたら、BD-1って書かれていたので、ちょっといや凄く驚きました。
      うーむ、これってどこで手に入れたんだっけ?(笑)
      これは貴殿が得意の、かぶせて下側を紐でぎゅっと絞る式のもので簡単です。
      BD-1は、普通の自転車と違って3枚を紐で縛る必要が無いので、かぶせ式で十分です。

  6. ♪ のんびり親父 ♪ より:

    こんにちは♪

    秩父は仕事で行った時から気になってましたが、坂が苦手なのと輪行すると乗り換えが多いので遠のいてました。
    やっぱり楽しそうですね。
    蜂蜜も美味しいですし、ダムカードも欲しいですね~!

    1. taboom より:

      ♪ のんびり親父 ♪さん おはようございます。

      今回行ってみて良くわかりましたが、探せば各所に無料の駐車場があるのでトランポを使えば良いです。
      坂なんて大した事ないです。(←うそ) でも上り下りがあってこそツーリングの楽しみです。
      人生だってそうじゃないですか(笑)
      秩父は良く効くおまじない! です。ぜひどうぞ。

  7. すず より:

    良いところですよねー、秩父大好き。あの花も好きですが、行ったことがあるのは旧秩父橋くらいです。
    taboomさんの聖地巡礼にはびっくり(笑)

    だいぶ前ですが龍勢まつりも行きましたよ。見物人が多くて間近の場所取りは難しい感じだったので、ちょっと離れたところの路上で車座になって、打ち上げを肴にビール飲んでました。距離のせいであまり迫力という感じではなかった気がするけど、貴重な体験でした。お勧めします。

    1. taboom より:

      すずさん おはようございます。

      そうなんです、私が聖地巡礼なんて可笑しいでしょ(笑)でも、作品というより聖地巡礼という行為に興味があって、どんな連中が巡礼してるのか見てやろうという野次馬気分です(笑)
      先に現地を見とけば後から作品に触れた時に、あ〜、これはあそこだ、ここはあれかなとか思えるので楽しいですよね。
      予習をちゃんとしたので、これから本腰入れて「あの花」の台を打つか・・・(+_+)\バキッ!

      龍勢まつりはオススメ頂いたので是非見たいですね。
      確かにあの場所は広いようでいて見物人が集まると狭いかも。ちょっと離れた峠の上から見ても良いかなと思ってます。
      そのために、事前に下見に行っとかなきゃですね。

  8. 秩父ですか、イイですねぇ。もう一年以上(?)行っておりませんがワンコインでイイ所に行ける環境も嬉しいです。グリーンラインで自分を虐めるのもよし、バビューンと飛んで有馬峠で帰ってくるのも良いですね、これから厳しい季節ですが、それも楽しみたい物です。昨年の『ぐるさい』を添付します。下手くそな文章ですがよろしかったら御笑覧ください。https://www.pref.saitama.lg.jp/potabiyori/special/cyclingroute/kennannseieria/ogano_kabuki_ryusei_.html

    1. taboom より:

      狭山湖畔のハルさん こんにちは。

      記事を拝見しました。コース丸かぶり(笑)
      いや、合角ダムの方まで足伸ばしてないので、私の方は小回りでした。
      学生時代に、あのあたりは走っているのですが、もう昔のことなので記憶にありませんでした(笑)
      これからは気軽に行けるエリアなのでちょっと通うことにします。
      そういえば、秩父橋の上、プーンというエンジン音の車が通り過ぎたので振り返るとSJでした! 

  9. INTER8 より:

    龍勢は大人のオモチャ、もとい、大人のロケット花火というわけですね。冷めた女性は「何が楽しいんだか…」って呆れた目で見ていることでしょうけど、男ってこういうの単純明快な遊びが大好きだったりします。
    あからさまな絵馬はいけませんね。何事も微妙さが大切。見えるか見えないか、触れるのか触れないのか。その駆け引きが気持ちを高ぶらせるものです。しかし、大量の絵馬の中から己の気持ちを代弁しているものを探し当てる兄貴のカンの鋭さ、というかしぶとさ? は流石です。

    1. taboom より:

      INTER8さん こんにちは。

      まぁしょーがない事に、どうしてだか男は熱中しちゃいますね。
      ほんと男はバカ!と呆れられてることでしょう。でもちょっと羨ましいと思います。

      あの絵馬は、ちょっと前ので頭がカッカしていたので、それが良かったのかもしれません。
      いきなり目に飛び込んできました。うわ〜すげー豪快さんがいるもんだと感心しました。
      これだから絵馬覗きはやめられません・・・(+_+)\バキッ!

  10. ぶとぼそ より:

    秩父良い街ですね。車だと必ず渋滞にハマる場所ですが鉄道ならそんな心配も要らないですね。
    横浜からもSトレインに乗れば乗り換えなしで行けますので便利になりました。
    新型特急はレッドアローとは対局の形になっちゃいましたね。カシオペアを丸くしたような形に違和感を覚えつつもいつか乗ってみたいです。
    今はコロナ騒動なので分かりませんが土日は観光客だらけですよ。秩父鉄道のSLも人気ありますしね。アニメの聖地として盛り上がっているのも知っていますが、その盛り上がりもピークは終えてしまったようですね。

    1. taboom より:

      ぶとぼそさん こんばんは。

      横浜と秩父が直結してるなんて考えると感慨深いものがありますね〜。
      今まで見るだけだったLaviewに初めて乗りましたが、期待通りとても快適でした。
      ベテランの鉄道マニアから見れば違和感ありありでしょうけど(笑)、素人の私にとってはコンセプト通りの特急と思えました。
      西武鉄道としては、初代のレッドアロー号に次いで2度目のブルーリボン賞を受賞したようです。
      その受賞の喜びもさることながら、あのレッドアロー号が50年前だったということの方がよっぽど驚きです(笑)

  11. east_bred より:

    アレマ~\(◎o◎)/!。

    ナント言う偶然でしょう。

    「般若の丘」と言うヘンテコな恐竜の有る処を少し進んだところが、Spittさんの山小屋が有る処ですから、ナント今回のコースはその山小屋の目の前を走られたと言う事に(^_^)/。

    1. taboom より:

      east_bredさん こんばんは。

      お体の調子はいかがですか? お体よりお布施の方が大変か?
      そういえばインスタも始められたようですね(笑)

      般若の丘の近くに秘密基地があったんですね〜。
      その辺りは、あの間抜けな面構えの恐竜に毒気を抜かれてしまい、無防備に通り過ぎてしまいました。
      しかし、秘密基地としてはなかなか良い場所ですね。

  12. あじこぼ より:

    恥ずかしながら「あの花」を今夏にアニメ全話みました
    いい話で私泣けました爆
    だから龍勢や旧秩父橋 定林寺巡り ちょっち羨ましい(一へ一)
    ワンピクで乳めぐり・・・(+_+)\バキッ!
    秩父町巡り散輪は魅力!ゼッタイショクシツアリ

    1. taboom より:

      あじこぼさん おはようございます。

      ご覧になられましたか! しかも泣けましたか。 「もーいーかーい?」のところですか?
      私はパチンコ台でエッセンス(?)しか見てないので、その前後はわかりませんが、
      もーいーかーい?の激アツシーンで大当たりしたので泣けました・・・(+_+)\バキッ!

      それだったらワンピクで秩父巡りを企画しましょうか?
      でも、龍勢までは行けないですけどね・・・、えっあの坂行きますか?
      「あの日見た坂の辛さを君達はまだ知らない。」でしょ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA