コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Maybe you can go!

  • ➡️Welcome Page
  • ➡️Contact me!
  • 👉 MaybeCycleGarage

1 サイクリング

  1. HOME
  2. 1 サイクリング
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 taboom 1 サイクリング

5Linksで辿る西日本の旅

エンマのM井さんに5Linksをお借りしました。ハンドメイドバイシクルショーで何度も見かけた折り畳みのギミックに興味があったのと、実際にそれで輪行したらどうなのよというところを試してみたかったというのがあります。事前に練 […]

2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 taboom 1 サイクリング

二ノ宮山リターンズ

自転車漕ぐ筋肉とはまた別の筋肉に頑張ってもらわなきゃならんダルイ階段を上り詰めたら、空がパッと開けました。そして、いきなり風が吹いて来ました。しかしこの風は嫌な感じではありません。自転車漕いでると風は目の敵になるけれど、 […]

2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 taboom 1 サイクリング

トズラ峠を越えてみた

GWの後半のスタートと言われる5月3日にmcpの定例ランを実施しました。集合場所までのアプローチが絶対混むし、帰りもエラい事になるからメンバーから敬遠されるかなと危惧してましたが、予想に反して8人の参加がありました。地元 […]

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 taboom 1 サイクリング

コスプレ・キャンピング

コスプレ? なんだそれ? その手のマニアのバイブルとしてサイクル野郎という名作がありましたが、私は一応読んだけどそれが自転車で旅することの直接のきっかけになった訳じゃありません。学生時代の長期休暇には、合宿に向けて一人旅 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 taboom 1 サイクリング

ピンクのダンコンツアー

北多摩の水辺を走ろうじゃん2025を開催しました。正式なタイトルがあるのに、ピンクのダンコンツアーという別名をつけてますがこちらの方がどうも落ち着く・・・なこたぁないか(笑)ただ、個人的にこの呼び名は気に入っております。 […]

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 taboom 1 サイクリング

ドアのへこんだ白いセリカ・・・は?

♫ ドアのへこんだ白いセリカが下をくぐって行かないか (松任谷由美) 1980年に発売された「時のないホテル」に収録されている、「よそゆき顔で」の一節であります。初めて聞いた時はまだ高校生だったけど、その時はなんかちょっ […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 taboom 1 サイクリング

【試走】堂平山に行ってみた

3月8日に堂平山に行こうよと各所でお誘いしてきましたが、実際にその日が近づいてくるにつれ、ちょっと焦り始めました。というのも、人力自転車で山に上るのは、振り返ってみると、昨夏の富士山を眺めに行った時以来だから、半年もちゃ […]

2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 taboom 1 サイクリング

忍城から吉見そして川越まで

最初は、折角足袋のまちに行くんだから、外遊び用の足袋の一つも設えて貰ってもいいんじゃ無いかと考えたのであります。しかし、お城の周りをグルッとしても、そんなふらりとやってきた奴を相手にしてくれるようなお店を見つけることが出 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近のコメント

  • 仙台エクスペディション に ぶとぼそ より
  • 仙台エクスペディション に taboom より
  • 仙台エクスペディション に パジャマ雄三 より
  • 仙台エクスペディション に taboom より
  • 仙台エクスペディション に きじるし より

◾️カテゴリー

◾️アーカイブ

  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (6)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (3)

◾️Social networking service

  • Facebook
  • Instagram
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう外伝
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう外伝2
  • ➡️ Mini Velo a GO-GO

Author

IMG_E6978

taboom ♂ 埼玉県新座市

Leap Before You Look(見る前に跳べ)
モノ思う旅とそれに伴う自転車の記録であります。
なお、鉄の自転車に乗っていますが、それは必ずし
もクロモリって訳じゃありません。

カレンダー

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

Copyright © Maybe you can go! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ➡️Welcome Page
  • ➡️Contact me!
  • 👉 MaybeCycleGarage
PAGE TOP