コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Maybe you can go!

  • ➡️Welcome Page
  • ➡️Contact me!
  • 👉 MaybeCycleGarage

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 taboom 3 それはもう旅

野菜を買いに行こう

不要不急の外出は控えましょうという世の中の風潮の中、あまりにも天気が良い土曜日、3密を避ける事を前提とした散歩に家人と出掛けました。散歩といってもぶらぶら歩くだけじゃ面白くない。小さくても目的を作ろうということで、ここの […]

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 taboom 9 よしなしごと

タラ・レバの話

たられば《もし…していたら(したら)、もし…していれば(すれば)」の意》事実とは無関係な仮定の話。また、事実とは異なることを仮定してする後悔。してもしかたがない話という意味で使われることが多い。<デジタル大字泉より> 会 […]

2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 taboom 2 自転車いじり

Sunxcdのクランク

Sunxcdのクランクが出た時は、我々ランドナー愛好者としては援軍がやって来たぞと、とても嬉しかった覚えがあります。これがあれば、今使っている5ピンのクランクが使えなくなっても安心だという訳です。出た当時はちょっと高めだ […]

2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 taboom 2 自転車いじり

シェラック処理 私の場合

ハンドルのシェラック処理の実際を初めて見たのは、TOEI社の工房前で2014年の1月の事でした。当時の会社のK先輩がブランニューを引き取りに行くという事で一緒に付いて行きました。工房の前の広場に置かれた一斗缶だかバケツだ […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 taboom 2 自転車いじり

ガレージ・ワークス

昨日は大雨が降ったので、バイト先にはSTEPWAGONで出かけました。帰宅した時も雨が降っていたのでガレージを開けるのが億劫になって、玄関前に放置プレイで一晩を越しました。さて今日は仕事も休み、天気も良さそう。忘れない内 […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 taboom 1 サイクリング

悲しき桜橋

2013年の4月に初めて見沼の桜橋と出会いました。見沼に足を踏み入れたのはその前年の2012年だから、見沼との付き合いは8年になります。いずれの場合も、見沼エリアに足を踏み入れた入り口が南端の水神社だった事と、自走で行っ […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 taboom 2 自転車いじり

ギドネット・レバー

WTB horizon47Cを活用する為の自転車についてぼんやりと考えたりしてます。その自転車のハンドルは、ブルホーンバーにしようと考えています。前傾が辛い年齢になってきたので、ブルホーンバーを使うことに抵抗は無くなって […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 taboom 1 サイクリング

桜の木の下で

小さな峠に到着して、やれやれと休憩して周りの桜を眺めていた時です。反対側からロードバイクの人がきました。それに気がついて反射的に挨拶。「こんにちは〜」「どうしたんですか?』「・・・・」(ん?・・・なんだ?)「トラブルがあ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近のコメント

  • 仙台エクスペディション に ぶとぼそ より
  • 仙台エクスペディション に taboom より
  • 仙台エクスペディション に パジャマ雄三 より
  • 仙台エクスペディション に taboom より
  • 仙台エクスペディション に きじるし より

◾️カテゴリー

◾️アーカイブ

  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (6)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (3)

◾️Social networking service

  • Facebook
  • Instagram
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう外伝
  • ➡️ 多分なんとかなるでしょう外伝2
  • ➡️ Mini Velo a GO-GO

Author

IMG_E6978

taboom ♂ 埼玉県新座市

Leap Before You Look(見る前に跳べ)
モノ思う旅とそれに伴う自転車の記録であります。
なお、鉄の自転車に乗っていますが、それは必ずし
もクロモリって訳じゃありません。

カレンダー

2020年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 3月   5月 »

Copyright © Maybe you can go! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ➡️Welcome Page
  • ➡️Contact me!
  • 👉 MaybeCycleGarage
PAGE TOP