おおっ、この樹は!

家人が再放送している連続テレビ小説の録画を見ていた際、側で画面をボーッと眺めていたら、おおっ、これは!と驚きました。これは、「花子とアン」のオープニング時のカットです。この大きな樹と後ろの景色は見覚えというか・・・行った事があるぞ。

2016年の夏に初めて訪ねた時にその立派な姿に驚き、そして翌年の2017年の春に行った時にはすっかり無くなっていました。台風で折れてそれから根元から切っちゃった様です。オリジナルの樹の根元には祠は存在してなかったので、この撮影のために置かれたんでしょうね。

スパッと切られちゃってました。

いろいろな思い出のある樹だと思ってたら、実はその姿を1度しか見た事がない事に気づきました(笑)

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

おおっ、この樹は!” に対して10件のコメントがあります。

  1. oryzasativa より:

    こんばんは

    低山里山に囲まれた谷津田のような風景ですね。

    えらく曲がった幹で、やっと耐えている状態だったのでしょうか。

    自分が目撃した風景というか
    特定のオブジェクトがいきなりテレビに現れると
    びっくりしますよね。

    1. taboom より:

      oryzasativaさん こんばんは。

      ここは、手賀沼を出て利根川を成田方向に向かう南側あたりです。
      この樹に連れて行ってもらった時の感動は忘れられません。それと同じくらい無くなった際にはショックを受けました。
      台風で折れちゃったから仕方ないですが、なかなかの形してる樹ですよね。
      他にも映画とかドラマとかで使われたとかネットに書いてました。
      樹は無いけど、あの辺りはなかなか良いところですよ。

  2. 六浦っ子 より:

    花子とアン!再放送やってますよね。出演者がまぁ豪華なコト!歴代の朝ドラ主演者も複数出てるし、ストーリーもなかなか面白いです。実はあたしも録画して見てますよ。この樹は確かに劇中に登場しますね。切られちゃったんですね。てっきり山梨かと思ってましたが、千葉でしたか!こぴっとしろし!

    1. taboom より:

      六浦っ子さん おはようございます。

      花子とアンは、私が朝ドラ定期視聴者になる前にオンエアされていたので、知りませんでした。今回見つけてちょっと嬉しかったです。山梨がベースの話なので、甲州弁が出て来ますが、そんな言い方、しないしない(笑)って家人の実家ではツッコミどころ満載で、例えば「てっ!」(驚いた時にいう)なんて噴飯ものだそうです(笑)
      「しろし」は今でも普通に言う様です。家人は子供に言ってました。ちなみに「ウィキペずら」というサイトが面白いです(笑)

  3. TAKOぼん より:

    こんばんは
    花子と 難!
    人生いろいろ 樹々にも難が・・・
    樹木は 人間の予想以上に成長しちゃったりして そんでもって 折れたりして
    室生寺のように 折れた樹で五重塔が壊れたりしたてましたね~ 
    人がいるから 樹が生えて 人のせいで 樹が伐られる!
    人って わがままな生き物だと 改めて思います!
    長い間 田舎のいい風景だったのでしょうね~ここは!

    1. taboom より:

      TAKOぼんさん おはようございます。

      >花子と 難!
      やっぱ、うまいこと言いますね(笑)

      ああ、確かにね。
      でも、樹木もそうですが、人間も予想以上に成長したりして、折れたり、折られたり、切られたりするので
      人間も樹も一緒かな。生きとしいけるものは全て先は分からん・・・ん、そんな話だったかな(笑)

      この樹が生えてた場所は、確かにロケなんかで使いたくなる場所ですね。最初に見つけた人は小躍りしたと思います。
      最初に尋ねた時は、この樹の下で、しばらく時間を過ごしました。

  4. 蛍゜ より:

    taboomさん こんにちは
    路傍の木 人が抱く気持ちはいろいろで記憶に残るか否かもそれぞれです。
    路傍の木に限らずに走っていて民家の古木や大きな木を見つけた時にも写真を撮り、
    記憶に留めます。
    私の家には以前の住人が植えた樹齢で70年は越すモミジあり、歴史の浅い新興住宅街では
    目立っています。
    taboomさんのお宅には紹介されていた梅の古木や、他にも大きなしだれ桜、樹種わかりませんがトトロの巨木があるようですね。ご家族だけでなく通りすがりの方もなにがしかの思い出を残し、時々に思いを募らせておられるかもしれません。
    手入れの手間と費用は想像以上にかかる推察しますが、大切にしてやってください。きっと感謝した鳥が天国に導いてくれますよ。(^+^)

    1. taboom より:

      蛍゜さん こんばんは。

      ご無沙汰してます。コロナが席巻するやっかいな世の中ですが、お元気ですか?
      5月にはシクロジャンブルが開かれると聞きました。今からいけないか画策してますがどうなる事やら(笑)

      そこにある樹、それがどうやって生えたか、何があったかは知るよしもありませんが、長い年月そこにあった(移動できないですからね)事は事実で、それを考えると大きな樹というのはそれだけで神々しいものだと思います。
      人の手にかからず、自然の脅威にも晒されながらですからね。しかし、人間側からみると生活を脅かされる場合もある訳で、それを御さないといけない部分もあります。我が家の庭の芙蓉の木なんか、エアコンの室外機を持ち上げやがった(怒)

      それ以外の庭の木はおかげさまで、好きに生えて今まで見た事ない鳥などが集まってます。それ見て癒される部分もあるのでこちらこそ感謝ですね(笑)

  5. ぶとぼそ より:

    木の脇にある祠まで取り払われてしまったようですね。
    ここまで広大ではないけど自宅から数分自転車走らせるとこんな里山風景が身近にあります。
    日本人のDNAに刷り込まれているのか、ホッとする空間ですよね♪

    1. taboom より:

      ぶとぼそさん こんばんは。

      その祠はですね、たぶんセットで置いたものだと思います。
      最初に尋ねた時にもありませんでした、けど、でもうーん、切られちゃう1年前だから元々あったかもしれませんけどね(笑)
      お住まいの近くの里山、北海道の景色もそうだと思いますが、色々と楽しそうなところですよね。
      そんなところで育ったとは羨ましいです。子供の頃の記憶を含めて宝物ですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA