第3回ワンピクと一緒に走ろう会
かねてご案内しておりました、第3回ワンピクと一緒に走ろう会を予定通り実施します。
一時期に比べてちょっと寒いようですが、天気予報では今のところ大丈夫そうですね。
改めて実施要領を記載します。多少見直しあります。
新しい年度が始まって忙しい人もそうでない人も、ピクニカに乗ってる人もそうでない人も、埼玉の近くの人もそうでない人も、万事お繰り合わせの上ご参加ください。参加の申し込みなどありません。途中参加、途中離脱もオッケーです。
そして、この集まりに興味を持ったけどちょっと怪しそうなんで躊躇しちゃうわ〜って人、その気持ちは正常です。でも安心してください。愉快なピクニカンがピクニカワールド(又は沼ともいう)に安全にご招待いたします。それでは、伊佐沼公園でお会いしましょう。
第3回 ワンピクと一緒に走ろう会
■開催日:2021年4月10日(土) (天候によっては4月17日(土)に延期) ←たぶん無し
■場所:小江戸・川越 界隈
■集合場所 伊佐沼公園 ←詳細はリンク先を参照ください。
◆伊佐沼公園のこの辺りにあるベンチ
■集合時間 9:30 9:45 (9:45 10:00スタート) (解散は15:00頃を予定しております)
■集合場所までのアプローチ
1 自家用車利用
伊佐沼公園には無料(?)の駐車場があります。そちらをご利用ください。
◆伊佐沼冒険の森駐車場
2 輪行の場合
JR川越線 南古谷駅から 概ね 2.6km
東武東上線 川越駅から 概ね 3.7km
西武新宿線 本川越駅から 概ね 3.6km
■コース概略
伊佐沼公園 →川越市街(川越城跡、喜多院、時の鐘)
→入間川CR →ホンダエアポート →榎本牧場 →伊佐沼公園 (概ね30km)
■参加条件
ピクニカのペースで一緒に走って楽しめる方であれば車種等関係なし。(ただし自転車に限る)
自分の自転車は自分で面倒をみる事ができる事。(万が一でも腕自慢が沢山いるので安心です)
自転車保険加入および感染対策は各自でお願いします。
■ランチについて
天候や状況にもよりますが、基本アウトドアで食べる方式にします。
(場所は未定 入間川CR界隈の土手の何処か)
コース途中でコンビニ等へ寄ります。
■参考情報(試走時の記録)
川越を巡るコースの試走(2021年3月17日)
川越市街・右往・左往(2021年3月29日)
ここら辺りで待ってます。
ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
自転車ランキング
こんばんは
ワンピクで輪行をしたことがないので
練習してみましたが、ワケなくたたむことができました。
しかし、小さいくせに重いですね。
oryzasativaさん おはようございます。
ワンピクを畳むのは簡単に出て来てるから当然ですが、ハンドル変えたり何か余計な手を加えていい気になってると、引っかかったりしてうまく畳めなくなってがっかりします(笑)
ワンピクが重いのは当然です。小さいから重く感じるのであって、これはもっと大きな自転車だとイメージすればそんなに苦しいものではありません。重いのは変わんないけど(笑)
いよいよ今週末ですね〜 とっても魅力的なプラン設定なんですが、残念ながら今回は欠席でお願い致します。後日の皆さんのレポート!楽しみにしております。安全運転で行ってらっしゃあい(^^)
六浦っ子さん おはようございます。
今週末は天気も落ち着いてそうでとりあえず敢行です(笑)
欠席の件は承知しました。残念ですが年度始めにこんな企画を持ち出す方が無理というものです。
次の機会にはまたよろしくお願いします。
ツアーに1人、六浦っ子さんがいるだけで、雰囲気も進行も楽チンになるので便利(失礼!)なんです(笑)
こんばんは、ウチのワンピク、タイヤが怪しいから他ので行くかなぁ!?などと考えいたら昨夜、謎の腹部痛(かなり激しい)❗️Dr.の友人に症状を言ったら直ぐに救急車を呼びなさいと言われました。
帰りが心配な貧乏症ははを食いしばって脂汗と闘いながら直近の救急外来へ。
尿検とMRIから『結石』とのこと、で今回は『欠席』です。がポロンと出たら参加します、フリマのあそこでよいのですよねぇ!??
HΛL@狭山湖畔さん こんばんは。
先輩、来なくて結構です!
そんな大変な状態で遊ぶ事考えてる場合じゃないでしょというのが正直な気持ちです(笑)
結石、まちがい欠席で結構です。次の機会を楽しみに養生されてください。
この土日は天気が良さそうですね。
桜は散ってしまいましたが、ツツジ他の花が綺麗になってきましたよね。
今年のGWも遊び自粛なムードが高まりそうですから、今のうちに人の少ない場所で息抜きしておいた方が良さそうですよね。
お偉いさん達は不要不急な外出するな!! と言ってますけど、それは都市部目線すぎます。人のいない場所なら外出大いに結構なはず。山梨県知事も訴えてましたが、田舎目線の物言いも必要だと思いますよ。
ぶとぼそさん こんばんは。
おかげさまで天気は良さそうです。ちょっと寒いらしいですけどね。
桜が散っても次の花が待ってますし、青空に映える若葉というか緑はまたいい感じです。
これからGWが来ますが、どうなるんでしょうね。何処かに出かけたって平気だと思うのですが、飲み食い、それより やっぱ酒でしょうね。酒飲むと声でかくなる奴いますしね。それさえ理解しいて避けるようにしておけば大丈夫だと思ってます。ほとんどの人はバカじゃないからわかるでしょ(笑)
パジャマ様のサイトから来ました〈チャリチャリ〉と申します。
ワンピクで伺いたかった!
仕事が動かせませんでした。
今後とも、よろしくお願い致します。
チャリチャリさん こんばんは。
いらっしゃいませ。全国区のパジャマさんならではのネットワークですね。
私なんてパジャマさんの足元に及ばずですが、これを機会にどうぞよろしくお願いします。
今回はお仕事で残念ではありますが、次の第4回も続くと勝手に思ってますので、是非よろしくお願いします。
こんばんは。
楽しみにしていたのですが、日曜から久しぶりの出張になってしまったので、前日は用心してじっとしていようと思います。
少し寒くなりそうですが、お気をつけて〜。
a-waterさん おはようございます。
最近、温度が下がってきましたね。というか、これが例年通りかもしれません。
久しぶりの出張とのこと、お気をつけていってらっしゃいませ。
私は、新幹線はおろか電車も、輪行以外は乗ってません(笑)
今日は。
直ったと思った我家のワンピクでしたが先日の試走で不具合発覚。
オヤジさんのお店に預けたところ部品待ちで今日までに直らず・・・
残念ですがまたの機会に参加させていただきます。
現場で壊れなくて良かったと思っています。
長い間ほったらかしにし過ぎたワンピク・・・なかなか機嫌は直りません(笑)
yasuotiさん こんばんは。
そりゃ残念。だから私んとこで整備するって言ったでしょ。言ってないか(笑)
今後は、ピクニカ はじめ各種自転車の整備を始めていきますのでどうぞご贔屓に。
また次の機会にお会いしましょう。
こんばんは、はじめまして。
しもしもと申します。
パジャマさんのブログでこちらの集まりが有ることを知りました。
是非参加させていただきたく、パジャマさんのコメントに参加のお願いをさせていただきました。
明日はよろしくお願いいたします。
しもしもさん こんばんは。
いらっしゃいませ。ご参加ありがとうございます。
準備が中途半端なのでいろいろとダルい部分もあると思いますがどうぞご容赦ください。
明日はこちらこそよろしくお願いします。
まだ、席空いてますか? ドタキャンならぬ、ドタ参加させていただきます。カーブSLで行きます。
六浦っ子さん こんばんは。
万事お繰り合わせ、有難うございます(泣)
ドタ参、大歓迎です。絵になる男ならではの活躍を期待してます。
明日はよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
皆様が御無事で何よりです。。。
楽しそうですねぇ♪
次回こそは参加てきれば…と思ってます。宜しくお願い致します。
(今日はトランジットスポーツ26で一人横浜走ってました。)
チャリチャリさん おはようございます。
天気も良く、とても楽しいイベントになりました。
というか、主催としては無事終わって一安心です。
次回開催は未定ですが、その際にはご参加ください。
トランジットスポーツ26もまたピクニカ と同様に折りたたみに特化して良い自転車ですよね。