北多摩の水辺を走ろうじゃん2021のご案内

厄災の影響で、いろいろと引き締められたり、緩めたりそして再び引き締められたり・・・
だったら緩めなきゃいいじゃん(怒)となりますが、ずっと締めっぱなしとなると、社会が回らなくなるし気持ちも鬱々となってくる・・・。う〜ん、どうしたものか? 4月のピクニカ ミーティングでもそうでしたが、新しい生活様式として身についた作法を自転車遊びにも取り入れる事で何とかなるんじゃないっすかね。
2018年4月29日に「北多摩の水辺を走ろうじゃん2018」を開催しました。GWにも関わらず予想に反して十数名の方々のご参加をいただきました。あの当時は、広島に住んでいたので、移動の新幹線の中でコースだったり見どころを考えたりしてました。いや〜懐かしいな。そこで、5月のtaboomツアーズの企画として、改めて水辺巡りを計画しました。新緑のこの季節、埼玉と東京のキワあたりの水辺を散策しませんか。今回のコースは重心は埼玉側にちょっと寄ってますが概ねあの辺りです。今回は 5月1日(土)にやろうと思います。天気はまだわからないので具合が悪ければ延期もしくは中止します。集合場所は、荒川の秋ヶ瀬公園です。無料の駐車場がありますのでトランポでオッケーです。
5月1日というと世間様はゴールデンウィークに相当しますが、このご時世、浮かれて遠くに出かけるにはちょっと気がひけるし何だよな・・・、って方がおられたらここら辺りで手を打ちませんか。
もちろん、ご承知の通りこのような企画を開催するにあたり、リスクが無い訳じゃありません。だから万人向けではありません。今回も「ツーリングの基本、全てはオウンリスク」。そのリスクを背負っても参加される方は歓迎いたします。どうですか、新緑の季節、水辺を巡るコースをゲタばき感覚で自転車乗りませんか?
◆◆◆ 北多摩の水辺を走ろうじゃん2021 ◆◆◆
■開催日:2021年5月1日(土) (天候によっては延期)
■場所:荒川・びん沼川・新河岸川・黒目川
■集合場所 さいたま市 秋ヶ瀬公園 北口駐車場 ←詳細はリンク先を参照ください。
■集合時間 9:45 (10:00スタート) (解散は15:00頃を予定しております)
■集合場所までのアプローチ
1 自家用車利用
秋ヶ瀬公園内には無料の駐車場があります。そちらをご利用ください。
2 輪行の場合
直近の駅は JR武蔵野線 西浦和駅 集合場所まで概ね20分
■コース概略
コースの青写真はこちら (変わるかもしれませんけど(笑))
秋ヶ瀬公園(スタート)ー羽根倉浅間神社(富士山)ー南端排水機場ーびん沼川
ー新河岸川ー★福岡河岸記念館ー新河岸川ー水子貝塚公園ー柳瀬川
ー滝の城跡公園ー黒目川ー妙音沢ー和光樹林公園ー彩湖ー秋ヶ瀬公園(ゴール)
(概ね50km)
■参加条件・他
コースは概ね平地です。一部ダートあり。
普段乗らない自転車を引っ張り出すのは如何でしょうか。
自転車保険加入および感染対策は各自でお願いします。
尚、最低催行人数は2名です。満たない場合には取りやめにしますので悪しからず。
■ランチについて
天候や状況にもよりますが、基本アウトドアで食べる方式にします。(場所は未定)
コース途中でコンビニ等へ寄ります。

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村

自転車ランキング
多分なんとかなるでしょう。^ ^;
眞さん こんばんは。
りょーかいです。よろしくお願いします。
こんにちは。
もう3年になりますか。前回は天気も素晴らしく楽しかったですよね。
今回も参加させてください。宜しくお願いします。
秋ヶ瀬公園まではクルマで参ります♪
でも、5月1日といったら、来週の土曜日じゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
rikoパパさん こんばんは。
3年前ですね。時間経つのは早いです。去年は特にバタバタだったので(笑)
そして、気がついたら大型連休はすごそこ。私は関係ないですけど。少しは気分を味わいたいのでその日にしました。
天気はどうでしょうか。わかりませんけど(笑)
こんにちは
びん沼川のポンブ場広場には
猫がうじゃうじゃ湧いていて怖いです。
行けるかどうかまだ読めないです。
oryzasativaさん こんばんは。
あ〜、確かに。排水機場のあたりには沢山いますね。
外敵があそこはいないからでしょうか?
私はあまり興味ないので近寄りません。
こんばんは♪
あの綺麗な水辺ですね。
澄んだ水と緑が心地好かったです。
また行けると良いなと思ってましたが、当日は仕事の予定になってしまってます。(泣)
仕事が外れたらキャンプツーに行く予定も入っていて・・・
レポートを楽しみにしております。
♪ のんびり親父 ♪さん こんばんは。
コースは結構見直してます。5月は良い季節ですからね。
でもお仕事なれば仕方ないでしょう。私も数少ない休みがこれなので天気が良いといいな〜と思ってます。
キャンプですか! 良いですね。また別の機会にやりましょう。
こんばんは、先日のワンピクミーティングでお世話になりました、カンタローこと寺内です!まだGWの予定が決まらないのですが、予定が合えば是非参加させてください!山王のおんぼろランドナーで行きます!
来週また書き込みます。
カンタローさん こんばんは。
ワンピクミーティングではこちらこそお世話になりました。
こんな感じで、年に何回か集まりを開いてますので、遠慮なくご参加ください。
都合が悪ければまた次回にどうぞ。
>山王
お〜、また面白そうな。期待してます。
taboomさん、おはようございます!
宣言発令で参加に関して家族の風当たりが強く、今回は残念ながら不参加とさせていただきます。
もう少し落ち着きましたら是非参加させていただきます!
直前で申し訳ございません、宜しくお願いいたします!
承知しました。
この事態では賢明な判断だと思います。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
おもしろそうですね〜
参加出来そうです。
今回自炊はやめときますね(^^)
六浦っ子さん おはようございます。
この大型連休前に、事態はガラリと変わってきました。
天気が問題なければ予定通り開催しますが、参加は良く考えた方がいいです。
今なら間に合います(笑)