そうだ秩父、行こう

秩父はよく効くおまじない♫
土屋太鳳さんが登場する西武鉄道のCMをご覧になったことありますか? ご覧にと言ってもこれは2018年までのCMで、2019年からは飯能や川越のCMに代わりました。そして2020年のお題目は、「秩父ズキューン西武劇」であります。これもリズミカルなBGMとコミカルな動きがなかなか魅力的で好き❤️。これ見ちゃったら、「そうだ秩父、行こう」となるでしょ(笑)

土曜日はMCPの毎月実施してるサイクリングの日でした。が、朝目覚めると生憎の湿った天気で集合場所まで自走しようとしていた私の気持ちは音を立ててしぼんでしまいました。まあ、雨の日には雨の日の味わいというのがあろうかと思うのですが、そこまで気持ちの余裕を持つことができないということでドタキャンをしてしまいました。・・・全く面目ない。
そして、明けて日曜日、家人が体を動かしたいから何処かに行きたいということになり、それだったらLaViewに乗って秩父に行こうとプランを立てました。先日訪ねた秩父の周辺を歩いて巡るのも面白いだろうと考えたからです。西武鉄道のHPからハイキングコースを探したところ、羊山公園を経由して武甲山の麓を歩くコースが見つかりました。よーしよし、これだこれ。カーテンを開けると昨日とはうって変わって晴天が広がっています。よし秩父に行くぞと出発したのであります。

歩いたコースは以下の通りです。
ハイキングコースの尾根道から下りてきて、秩父鉄道の影森駅から秩父駅までは電車でワープしました。

西武秩父駅に降り立ったら空は青空、気分はアゲアゲです。

いきなり羊山公園への急登であります。これ結構きついなと思って歩いていたら・・・

前を行くバイオレットのブロンプトン氏も苦労してました。そりゃこんなじゃ押すよね。

次は自分も自転車で試してみたいな〜。

でも、頑張ったらこんなご褒美があるのです。羊山公園から見下ろす秩父の街並み。「あの花」でもこの場所は登場するらしいです。

正面の橋を向こう側(ミューズパークの下り)から渡った先で、もしもしそれはあなたの自転車ですかと声をかけられたんだった。今更だけどムカムカするな(怒)

歩いていると自転車に比べて地面を見る余裕がある(というかキツイ登りは下ばかり見てる?)からこんなの見つけたりします。じゃがいも?いや、これって梨かな?

上を見上げると沢山実ってます。
しかし試して見る勇気はありませんでした(笑)

羊山公園で、琴平ハイキングコースの確認をします。
隣は、懐かしやオリエンテーリングの指標がありますね。

武甲山には後光がかかっていて神々しい。

羊山公園だから羊もいます。寒いところでも羊ならへっちゃらなんでしょう。

羊だけじゃなくてクマーもいるようです。恐ろしや・・・。

公園を出るとこのような落ち葉の道をカサカサ言わせながら進みます。

武甲山登山口の碑にやってきました。
昔はこちらも登山口だったろうに、今は削られているので登山口としては廃止になったんですな。

ここから、登山道の様相を呈してきます。クマーは本当にいるんですね。

コースの上に大量のクソがありました。恐ろしや〜。

長者屋敷跡にきました。ここには東屋が用意されているのでランチにはぴったりです。しかし我々はまだハラ減らず。先へ進みましょう。

長者屋敷跡がピークなのでそれ以降は基本下り基調です。こんな感じの尾根道を進みます。

ん? なんだあれ? 階段?

階段を上ると、そこにはお堂がありました。
左の奴をぐるぐる回すだけでありがたい題目を唱えたことになるのかな?

修験堂を出たところに後ろ姿の仏像がありました。もしかして我々は逆コースから来たかね(笑)

岩井堂までやってきました。山の中の大きな岩にそって立てられたお堂です。紅葉はまだ色づいてませんでした。惜しい。

護国観音です。ハイキングコースは観音さまの後ろ側を通ってます。最初は後ろ姿しか見えなかったので回り込んで正面に。しかし、尊顔を拝見したらその立派な鼻の穴にばっかり気がいっちゃって、もうそればっかり(笑)

でも、こうやって秩父の街の衆生を見守ってくれているんでしょう。ありがたやありがたや。

我々はその足元でランチにすることにしましょう。

エースコックのこのシリーズはなかなかイケますよ。

お腹もいっぱいになったので下ります。落ち葉の間に石とか隠れてるから油断は禁物です。

ガタンゴトンと電車は行っちゃいました。時刻表を調べてた訳じゃないけど、こりゃ待つね。

大渕寺に到着です。この額は秩父の札所で見られますが、「三千女」さんが自分で描いて各札所に奉納されたそうです。三千女さんは、秩父の提灯屋さんの女将さんだそうですよ。

大渕寺の門をでて振り返ると、観音様が山の上に見えます。

観音さまの後ろに武甲山が見えました。

影森駅で時刻表をみたらあと20分で次の電車が来るようです。じゃ待ちますか。

ホームの入り口に改札があります。ちなみに秩父鉄道は交通系ICカードは使えません。

御花畑の方から電車が来ました。ここで行違いかと思っていたらこれが羽生行きの始発になるようです。しかし、羽生まで1時間30分だそうです。遠いとこまで行くよね〜。

秩父駅で降りた我々は、その後は秩父神社に寄りました。七五三のカッコの子供もいればお神楽もやってます。あっ、そうだそういえば秩父夜祭の季節じゃん!

つなぎの龍はなかなか一見の価値ありですよ。

西武秩父駅まで戻って来た我々は、祭の湯にちょっと惹かれつつも今回はパス。

Laviewのチケットを買ったら、立ち飲み屋で旅の無事を祝って乾杯。

家人は秩父麦酒、私はイチローズモルトのハイボール。

ちょっと気持ちよくなって、ホームに上がったら光り輝くLaviewが待ってました。

あとは、快適なシートで1時間寝て帰りましょう(笑)

 この旅のお供は・・・ POWERED BY SONY DSC-RX0

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

そうだ秩父、行こう” に対して14件のコメントがあります。

  1. 六浦っ子 より:

    良いお天気でしたね♪ とっても気持ち良さげなハイキングコース!ゆっくり楽しめたようでなによりです。クマさんに遭遇せずよかったですね。LaViewは乗ったことも、見たことさえありません。コチラには一度遭遇してみたいです。

    1. taboom より:

      六浦っ子さん おはようございます。

      期待していた土曜日とは全く違う天気でありました。
      自転車ばかりじゃなくてたまには歩かなきゃと思ってます。自転車は楽チンですからね。
      でも、登りはいいんですけど下りになると膝が痛かったりします。お恥ずかしい。
      翌日は仕事でしたが、色々と足など痛かった私に対して家人はへっちゃら。山育ちはDNAが違うんだろうな〜(笑)
      横浜からは、S-TRAINで一本で秩父に行けるようです。7時に出ると9時にはついちゃう。お試しください。

  2. norymaru より:

    taboomさん
    おひさしぶりです
    相変わらずお元気そうで
    秩父は全くの未知ですので 昔の若秩父というお相撲さんくらいでしか
    思いつきません
    で行った気分で読ませていただきました
    以前taboomさんが牛田山とか二葉山を縦走した話を思いだしましたよ
    私もツレと「そうだ廿日市、行こう」と先日久しぶりの散策しました
    anijuさんも相変わらずでうではです

    1. taboom より:

      norymaruさん おはようございます。

      広島はもう寒くなって来ましたか?
      住処から出ると二葉山から吹き降ろす風が冷たかった事を思い出します。
      広島を離れて1年ですが、それでもこちらに戻って来てからの方が寒い気がします。
      朝の天気予報見ても広島の方が気温は高いようです。

      秩父はそうですね、広島で言えば、三次ってイメージですかね。
      だとすると私が住んでる辺りは、下深川の辺りかな(笑)
      土屋太鳳さんの動画を見て秩父を想像してくださいね。

  3. oryzasativa より:

    こんばんは

    楽しそうな道ですね。
    ナイス紅葉です。
    寺の装飾がサイケで良いですね。

    特別車両は存在も知りませんでした。
    乗ってみたいです。

    最近秩父方面はご無沙汰です。
    うちのかみさんは
    サイクリングも山歩きにも
    付き合ってくれません。

    回すやつはマニ車ですかね
    チベット密教の寺や村で良く見ました。
    山中の寒村、小川の水で延々と回る
    水車式マニ車を作った家のおっさんが
    「コレで俺は年中 徳を積んでいるのだ」と
    威張っていたのを思いだしました。

    1. taboom より:

      oryzasativaさん おはようございます。

      そう! マニ車ですね。そうだそうだ、ぐるぐる回すだけでご利益(?)があるという。
      そう考えると、水車式というのはナイスアイデアですね。これは感服。
      牛に引かせてぐるぐるする奴とか、風車にするとか考えましたが水車とは発想が凄いです(笑)

      秩父は奥多摩や丹沢方面に比べるとアプローチが面倒だけど、閉じた分なかなか良いです。
      私なんか沿線に住んでるんだから、筑波山なんかに気を取られないで足しげく通うべきなんですけどね。

  4. パスハンター より:

    以前このくらいの時期に志賀坂峠八丁峠に周回コースでツーリングに行きましたが橋の上が凍結していて運転している相棒のおじさんは、全然凍結に気がついて無くて怖い思いをしました。家から秩父だと立川乗り換え拝島乗り換えの八高線東飯能乗り換えか自由ヶ丘の朝7時半のStrainしか無いんだけど行くのに2時間コースなのでそれなりに時間のゆとりがないと行けないですね。飯能辺りだったらサイクリングがてら行ける距離ですが秩父まで行くと帰りばっちり2時間ですからパリー食堂と駅前温泉入ってホルモン食べて帰るてのも有りかもしれません❗朝7時池袋駅発急行三峰口行きと長瀞行きという電車も魅力的なんですが接続見たら東飯能でぎりぎり乗れる接続でした。

    1. taboom より:

      パスハンターさん おはようございます。

      秩父をベースに本格的にサイクリングするまでにはまだ至ってませんが、来年あたりから秩父詣出をすることにしようと考えてます。でも秩父は良いところなんだけど、アプローチが面倒ですよね。トランポ使っても道が混んじゃうから面倒ですしね。私なんかは、沿線なんだからそのハンデは無い分、足しげく通わねばと思ってます。だからこそ秩父は1泊してゆっくり遊ぶところなんでしょう。ちゃんとお金落としていってね(笑)

  5. rikoパパ より:

    おはようございます。
    羊山公園の麓に秩父銘仙の会館と工場がありますが、行かれませんでしたか。
    レトロな風情のある良い場所です。
    芝桜の時期でも空いていました。
    電車だと一杯やれて良いですね。
    でも、立ち飲みにしては高いなあ(笑)。

    1. taboom より:

      rikoパパさん こんばんは。

      羊山公園への上りの手前に看板が出てました。レトロな看板もみました。
      そして、羊山公園から見下ろして、あれが工場だとわかりました。次の機会に尋ねてみます。
      武甲山の展示場も外から見ましたが結局は中に入りませんでした。あ〜あ、普段言ってる事と違うじゃんと自分ツッコミ(笑)

      立ち飲みですが、観光地値段ですからね。これが市内のお店であればもっと安く飲めるでしょうけど。
      それでもイチローズモルトは初めてだったので、まあこれで良しとします(笑)

  6. あじこぼ より:

    >いきなり羊山公園への急登
    この坂覚えています!ヘアピンが1回ある急坂をミニベロで歯を食いしばって登ったあの記憶
    http://blog.livedoor.jp/ajikoboo/archives/50466173.html
    時期も同じで良く晴れた日でした
    うちも家人と「そうだ秩父、行こう」しようかな
    野さかの豚丼食べに あはは

    1. taboom より:

      あじこぼさん こんばんは。

      あははは、昔は良く走ってましたね〜。
      それだけいろんな所を味わっちゃうと、私だったらどれがどれだっけと覚えてられません(笑)

      何年かぶりの秩父の再訪なんて素敵じゃないですか。ぜひ奥様と出かけてみてください。
      当時の印象と実際の違い、本当は豚丼なんて今となっては美味いもんじゃないかもしれませんよ(笑)

  7. Masatango より:

    ところであの実は栃の実じゃないですかね。外側の殻を剥くと茶色の栗状の美しい実が出てきます。子供のころ鑑賞用に収穫したことがあります。栃餅にして食べることも出来るそうです。

    1. taboom より:

      Masatangoさん おはようございます。

      栃の実とは違うようです。栗饅頭みたいな奴ですよね(笑)
      拾ってバキッて割ったら柔らかく成った(旨くない)梨そのものって感じでした。流石に試す勇気はなかったです(笑)
      しかし、野生の梨ってあるのかと探して見たら、ヤマナシというのがあるようですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA