石神井川の旅

川旅のフィナーレはいきなりそしてあっけなくやってくる。
見知らぬ土地を繋いで下っていく川旅は、高低差を移動に使う楽チンさも含めて好きなんだけれど、途中での小さな発見やときめきなどに比べて、フィナーレは意外とあっけなくやってきて、何だよこれっ?という気持ちになったりします。今回の川旅、石神井川を下るという旅も、最後は隅田川に流れ込むところで、はいおしまいという感じ。そして、そこからどうやって戻るか、この気持ちは何度か書いてますが、まさに芥川龍之介の「トロッコ」(笑)突き進む間はキブン的にも勢いがあるからいいけど、終点にたどり着いちゃったら、どうやって戻ろ・・・。

平日の公休、久しぶりに自転車乗ろうかなと考えていたら、父親が都内の知り合いに書類を届けに行くという・・・。こんな時勢に電車に乗って行くのは、頭おかしいんじゃねという言い合いをした結果、じゃ俺が代わりに行ってくるよという事になりました。行きがかり上とは言え引っ込みがつかない。う〜ん、なんかおかしいな・・・どうしてこうなっちゃったんだろと、しぶしぶ出かける準備をしていたら、おっと待て、目的地の辺りの地図を見たところ、石神井川を辿って行けば、途中から目的地にいけるじゃんと発見であります。石神井川といえば、昨年末に行った健康診断の会場の下を流れていて、こんなところまで来てんだと気になっていました。上端は小金井公園ということは知ってましたが、最後はどこなんだろと調べたら王子を通って隅田川ということのようです。いつか機会があったらと考えていたら、チャンス到来。それだったら、途中までメッセンジャー、そしてその後は川旅人ということでいきまショー(笑)

(2022年2月2日 走行)

川旅のスタートは、石神井公園の近くの愛宕橋から。
意外としっかりした川沿いの遊歩道があることに感心します。さすが東京。

いきなりキャベツの碑。
甘藍って書いてキャベツって読むのねという以上に、練馬はキャベツの地だったのかと驚き。

JA推しだったのか(笑)

石神井公園からは、大きな団地の中を抜けて、あれあれという間に環8にぶつかりました。ああっ!ここに出るのかという驚きも川旅の楽しみの一つです。その後は、我が西武池袋線の下を潜って、北に向かって進みます。意外とくねくねしてますな。

豊島園までやってきました。
石神井川は豊島園の園内を抜けてます。いや豊島園は閉園しちゃったか。いずれにしろ、この部分は川沿いを走ることはできません。

あれだけ隆盛だったのに、閉園しちゃうとはね〜・・・。何を今更か(笑)

これは、石神井川を豊島園の出口側(?)から見た図であります。右手は温泉施設ですな。行ったことないけど。

豊島園でちょっと感傷的になって、それでもうつうつと川旅を続けて行くと、あれ、これって目白通りじゃん、えっ、これは川越街道? というのが次から次へと出て来て、意外な展開が面白い。いつもはそれぞれの通りや街道をピューって走って行くのに今回はそれらと交差して行くんだからね〜。城北公園の辺りは今まで全くのノーマーク。田舎モンだから都内なんて知らないところは沢山あるけど、これ程の公園を知らなかったとは忸怩たる・・・と書いちゃったらちょっと大げさか(笑) 
なんて、色々とキョロキョロしながらブラブラ走っていたら、中山道を渡る辺りで、携帯が鳴りました。「今日代わりに来るって聞いたけど、今どこよ?」「ちょうど中山道を渡るところだからあと30分くらいで到着します」「ん・・・中山道?、今日はクルマ?」「いや、自転車で」「まっ、まさか・・・」 極めてまともな反応ですよね(笑)

メッセンジャーの仕事も無事終えて、ご飯でもいく?というとても魅力的な誘いも断って、川旅を続けます。だってまだ見ぬゴールが待ってる・・・はず。

王子駅に出て、都電や飛鳥山を眺めて、ややこしい交差点を何とか渡って行きましょー。
広島時代、慣れ親しんだ市電。縦横無尽に走っていてその規模は大きかったので十分楽しめたけど、この都電の魅力は高低差だと思いますな。飛鳥山や、大塚の坂、雑司ヶ谷とか上ったり下ったり。そしてハイカラな車両もいいけど、自分の中ではあの黄色い車両が「とでん」のイメージ。

王子を過ぎてからは、水の色が変わって来たと同時に、そう簡単に川沿いを走らせてくれなくなります。それまで簡単に手が届いていた石神井川がだんだん遠くになって行く感じ。

そして、最後は冒頭の写真。あっけなく隅田川に流れ込んでました。

うーん、ゴールしてしまった。そんな虚しい気持ちを鎮めるのは、そうだこれだ!

あらかわ遊園だよ(笑) 
現在は春の開園に向かって鋭意リニューアル中。しぼんじゃった豊島園に対して4年の歳月を経てこれから復活するあらかわ遊園。やっぱり遊園地は夢があるよね。

あらかわ遊園を見てから、隅田川を遡ろうと考えたけど、この隅田川がまたなかなか曲者で、簡単に川沿いを行かしてくれないんだな。それでも何とかへばりついて走ったけど、最後は荒川本線に出て、岩渕水門に到着。くねくね粘ったけど、さっさと荒川に出た方が良かったような(笑)

岩淵水門もなんか久しぶり。昔はよく朝練で来たけどね〜。

このまま、荒川本線を行くのが妥当かなと考えたけど・・・・、ちょっと待て、新河岸川を行くという手もあるじゃん。

あ〜、腹がへったな。王子の辺りでお昼時間だったのに、それからは食べるところが見つからなかった。仕方ないのでロードサイドの、チェーン店に飛び込んだのであります。初めて食べたからあげ定食。しかし、これ美味いね(笑)

新河岸川沿いもなかなかトリッキーな道だったけど、何とか川沿いを進むことができました。しかし白子川が流れ込むところでそれもおしまい。そこから凶暴なダンプが連なる一般道を走って、新河岸川から黒目川にトラバース。やっとここまで戻って来たよ。

後は、黒目川沿いの道をのんびり・・・・
って、散々走ってきたからSiriが痛い。そろそろ舗装してよ〜(笑)

そんな道をドカドカ走っていたら、路傍に面白い自転車が止まっていました。その時は面白い自転車が止まっているなぁ程度で通り過ぎたけど、ちょっと行った先で気になって戻ってきたところ、お嬢さんが焼き菓子の販売をしてると言われる。そんじゃ一つ、いや二つ頂戴と美味しいお菓子を譲っていただきました。

カッコいい自転車ですねと言われて、ちょっと気分アゲアゲ↑になったので、まあ、自転車屋の端くれですから(てへっ)
それなら、ちょっと相談に乗っていただけますか? 彼女の自転車のスタンドがグラグラだと言われる、スタンドは片持ちのセンタースタンドで、私のSWと同じような六角穴付きボルトで止まっている・・・ん? ちゃんとスタンドの台座がフレームの枠にはまっていない状態で中途半端んにボルトが締まっているじゃん。今日は残念ながらそんなに太い六角レンチは持ってないし・・・。近所の自転車屋に行ってちょっと直してちょと頼めば有料だろうけど直してくれるでしょうと言ったけど、近所では何軒も断られているそうだ。だってネットで買った自転車でしょと。まあ、確かにネットで売ってる自転車は、如何なものかというのが多いし、いじった以上なぜか責任も不思議についてくるというのもあるから、触ることできないというのもありますね。前職のホームセンターがそうでした。でも、これは明らかにネジが変な状態で止まっている訳で、それを締め直せば今よりは悪くならないんだからやっちゃえばいいじゃんと思うのは無責任かな。
太い六角レンチ持っとけばよかった・・・って滅多に使わない重いもの持つ訳ないでしょ(笑)

せっかくカッコ良いところを見せられるチャンスがあったのにと、後ろ髪を引かれながら先へ進むと、妙音沢まで戻ってきました。
妙音沢から黒目川への流れ込みも随分様になってきたなあと、流れ込む水を見ていたら・・・。

なぜか、小便したくなってきました。
新年早々の粗相の話でもらったコメント、「流れ落ちる水見ると催す」を読んでから、強烈に意識づけがされてしまったようです。んぐぐっ。

武蔵野の面影が残る雑木林は、そんな私にとって有難いエスケープ・・・(+_+)\バキッ!

オカメインコのサブレ、美味しいよ。

KIBI’S BAKE SHOP

この旅のお供は・・・ POWERED BY Apple iPhone SE2[RED]

ボタンを押すともっと楽しい自転車の記事を見る事ができますよ。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村

自転車ランキング

石神井川の旅” に対して16件のコメントがあります。

  1. すず より:

    おおっ、地元へようこそ^^(練馬区民です)
    石神井川は区間によっては狭いし木の根もあるけど、まあゆっくり行くには良い散歩道ですね。で、隅田川にぶつかってトロッコ状態、めちゃくちゃよくわかります(笑)

    それにしても、パン屋のお嬢さんは惜しかったですね〜

    1. taboom より:

      すずさん おはようございます。

      無断で侵入してしまいました(笑)
      石神井川はところどころ知っていたつもりになってましたが、改めて通して走ると色々な顔を見せてくれて面白かったです。
      ゴール地点のトロッコ状態のキモチ、分かっていただけて嬉しいです(笑)
      移動販売のお嬢さんはイベント会場で売るのが主体だそうですが、たまに露天でも売ってるそうです。あの近所らしいので黒目川は要マークです(笑)

  2. shiokame より:

    今晩は。若いころ、しばらく練馬区関町公園の石神井川沿いに住んでいました。大雨が降って川があふれて大変な思いをしましたが、春は桜並木がきれいで4階から居ながらにしてお花見でした。

    また、偶然ですが、先日、T部さんと都内坂巡りと称して、西武新宿線中井駅北側と目白の神田川からの「のぞき坂」などを上ってみましたが、その折、22%ののぞき坂と並行する都電も一興でした。面影橋の停留所から右へ急カーブ(ほんとに急カーブ)し、学習院下からほぼのぞき坂に並行して千歳橋の下をくぐり、切通しを鬼子母神前に至る急坂をパワフルに上っていく姿にはあらためて感銘を受けました。都電くん、やるじゃないか・・・というところでした。

    1. taboom より:

      shiokameさん おはようございます。

      ああ、千歳橋の坂を忘れてました。あそこは橋の上から見てるこちら側もつい力が入りますね。
      都電は観光を含め良いコースを残したもんだと思います。都電をたどる旅も良いですね。
      ところで、T部さん、復活されたのでしょうか。都内坂めぐりは楽しそうですね。
      あっ、石神井川でした。今回は石神井公園から入りましたので、上流側にはいきませんでしたが、次の機会は行ってみたいですね。
      関町公園含めて桜の季節は綺麗でしょうね。

  3. east_bred より:

    アレッ?(◎_◎;)。
    最初はブルーだったフレームカラーが土途中から石神井川の汚れに染まっちゃったのか
    グレーになり始めたと思ったら、番屋のおネイサンの処では完全にグレーに変わっちゃ
    った(?_?)。

    1. taboom より:

      east_bredさん おはようございます。

      時間が経つにつれて人間って、汚れていくんだということを1日で具現化してしまったようなものです。
      そのうえ、帰りは疲れてヘロヘロでしたからね〜(笑)

  4. oryzasativa より:

    こんばんは

    書類配達お疲れ様でした。

    石神井川が隅田川につながるあたり
    首都高の下に
    埃っぽい昭和の風景が残っていて
    個人的に好きなエリアです。
    荒川を走った帰りによく通り抜けます。

    王子近辺のハケの道もゴチャゴチャした
    なんだか良くわからない道が多くて
    適当に走ると意外な発見(江戸時代の石碑とか湧水とか)があって
    おもろいです。

    1. taboom より:

      oryzasativaさん おはようございます。

      メッセンジャーとして遣わされた事を忘れてのほほんと走ってたので着電で目が覚めました(笑)
      王子の辺り、高低差などちょっと入り組んでいて面白かったですが、余裕がなかったので寄り道できませんでした。
      今度は改めてあの辺りを中心に巡ってみたいですね。

  5. a-water より:

    こんばんは。

    >高低差
    王子は隣町なのでちょくちょく走りますが、あの辺りの石神井川は江戸時代には滝野川と呼ばれ、飛鳥山とセットでレジャー地だったみたいですね。

    製紙工場を作った頃から工業用水になったのか、隅田川につながる川筋は周囲の町並みとは隔絶してしまったのかも。

    とは言え、美味い店もちらほらあるので、次回いらっしゃる時はお声かけください。

    1. taboom より:

      a-waterさん おはようございます。

      >飛鳥山とセットでレジャー地
      あ〜、なるほど、滝野川という地名がありましたね。王子の辺りは立体的でに楽しめそうですよね。
      王子駅前で昼ごはんという思いもありましたが、なぜかあの時は先を急がなきゃと急いてしまい、通り抜けてしまいました。

      王子を過ぎてからの、いきなり他人のような顔をし始めた川も製紙工場の遺物なんですね。
      いずれにしろ興味深い場所です。次の機会は是非!

  6. 六浦っ子 より:

    途中下車の旅のようで、ほんわかと読ませて頂きました。豊島園閉園しちゃいましたね。昨年閉園した、油壺マリンパーク跡地にこの間立ち寄りましたが、ちょろっと哀しげでした。そう言えば、豊島園のアトラクションかま、八景島シーパラダイスにいまあるそうです。

    1. taboom より:

      六浦っ子さん おはようございます。

      最近は、寒いのとよる年波に勝てないからか、ほんわかとした活動しかできてません。・・・情けなし(泣)
      しかし、モタモタ走っていても発見や気づきがあるから、小さな旅とはいえ楽しいです。そこまで「ヅク」を出さなくても旅はできますね。
      八景島シーパラダイスは西武系列でしたね。アトラクションが移譲されたとあれば一度行っとかなきゃと思いますが、どれがどれかはわかりません(笑)

  7. TAKOぼん より:

    こんにちは
    同じく 小用の近い 者です!
    もう コックのパッキンがアウトなんじゃない?って 
    トイレ後の手洗いで 冷たい水をさわると またしたくなります・・・エンドレス~

    大阪も水の都ですが 走りたいとは思いません。 もう埋め立てられたり コンクリート護岸で 近寄ることもままならないところが多いです。

    おねえちゃんのクッキー え~1個 350円もするのかいな~ 
    こんなところで 売っていたら 声かけちゃいますね~ スケベ心は無くしちゃ~ダメです!
    高い クッキー 買う羽目になるともしらず・・・ 
    一期一会の出会いのねだんとしたら 安い物ですけれど!

    書類の配達ご苦労様でした! いろんな出会いがある 機会はなんでもいいってことでしょうか

    1. taboom より:

      TAKOぼんさん おはようございます。

      サラリーマン時代にはあまり関わりのなかった、年度末に向けて色々な申請などあるみたいで、親父から引き継いでいかなきゃなのに、自転車ばっかで遊んでるバカ息子です。せめて提出ぐらいはしなきゃですね(笑)

      >350円もするのかいな〜
      行商だとちょっと安かったけど(笑) でもオカメサブレ、確かに美味しいです。こりゃ手が込んでるわという感じです。

      以前、シクロジャンブルの前入りで、毛馬こうもんから木津川まで走り、いやウロウロしましたが面白かったです。普段見ることないところだから興味深いのは当然としても、出張などで行ってた先が、川旅でつながって行く面白さは今回と一緒でした。コンクリート護岸は残念だけど、街中ということ考えるともうあれは仕方ないでしょうね。あ〜、大阪行きたくなってきた!

  8. ぶとぼそ より:

    こんばんは。
    以前石神井川沿いに散歩していて豊島園に辿り着いたのを思い出しました。
    最後は隅田川に流れ込んでいるんですね。知りませんでした。

    通販自転車だと面倒見ない気持ちも分からないではないですが、邪険に断るのもどうなのかなぁ。そこで親切に直すことで今後の売り上げに繋がる可能性もあると思うのですが。無料で直すわけでもないですしね。
    工具持ってれば、その後のお知り合いになれたかもしれませんね。

    1. taboom より:

      ぶとぼそさん こんばんは。

      おおっ! 豊島園まで行かれましたか! 桜の季節はもちろんですが、四季折々楽しめそうです。三面護岸がどうこうというのはこの際もうどうでもいいです。水辺が欲しいならそれこそ私んちの近くの川に沢山ありますし(笑)それより川を辿る事で、いろんな地域が繋がる面白さの方がこの旅としてはポイントだったなあと思ってます。王子の辺りは興味深いですが、最後の隅田川はあっけなかったです。しかしあの時はボーゼンとしたので、見落としたところがあったんだろう思います。

      通販自転車の扱いは難しい部分がありますね〜。
      一度手をかけてしまうと、何故だかもれなくそれ以降の全ての責任もついてくる場合もありますし。 
      持ち込まれる自転車も色々ですが、それこそ持ち込む人間も色々ですからね〜(笑)
      でも、個人的には将来的にそんな自転車、というより困っている「善良な人」の手助けができればなと考えてます。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


2 自転車いじり

前の記事

SYLVAN GORDITO