2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 taboom 1 サイクリング 忍城から吉見そして川越まで 最初は、折角足袋のまちに行くんだから、外遊び用の足袋の一つも設えて貰ってもいいんじゃ無いかと考えたのであります。しかし、お城の周りをグルッとしても、そんなふらりとやってきた奴を相手にしてくれるようなお店を見つけることが出 […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 taboom 1 サイクリング 八王子の戦跡巡り メイビーサイクルガレージ では修理として受け入れた自転車は、依頼内容や状況を簡単にシートに書いて残しています。その際に使っているボールペンは、サラリーマンの現役時代から使っているもので、現場における作業でも邪魔にならな […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 taboom 1 サイクリング 渡良瀬橋から三県境まで 足利に行ってみてから渡良瀬橋の近隣に八雲神社が3つもある事がわかりました。え〜、それじゃ、あなたのことを祈った八雲神社ってどこよ・・・。緑町の八雲神社が一番大きいから、ストーリー的にはここなんだろうけど・・・、しかし、通 […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 taboom 1 サイクリング 見沼代用水 木陰を辿って走ろう会 朝のNHKニュースを見ていると、天気予報のコーナーで、「今日も35度近くの猛暑日になるので、危ないから室内に籠もってなさい」という事を言ってます。そのおかげかどうかは知らないけれど、ガレージに自転車修理に来るお客さんは全 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 taboom 1 サイクリング 春の岬めぐり 青春時代というか特に北海道のユースに泊まった時にやたら歌った「岬めぐり」。作詞家は、日本各地の岬を巡ったイメージを元に作ったと話していたそうだが、本当のところは三浦半島なんだそうだ。・・・しらんけど。きゃべつ畑の向こうに […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 taboom 1 サイクリング 印西 谷津 そして・・・かっぱ公園? 最近、自転車の仲間と酒を飲むという機会があまりない。学生時代は金はなかったけど自転車仲間と良く酒を飲んだ。あんなに金が無かったのにどうして飲めたんだろ。いやいや、酒そのものじゃなくて、「酒を飲んで自転車の諸々について話を […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 taboom 1 サイクリング 鎌倉そしてアナザーワールド 急な坂をノシノシと自転車を押して登った先には、ちょっと想像していなかった光景が広がっていました。それは大きな邸宅がズラリと並ぶ光景で、しかもその大きな邸宅がそれぞれ余裕を持った間合いで建っているし、電柱や電線が無いのでと […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 taboom 1 サイクリング YS-11を見に行った 今はひっそりそこにあるだけなんだけど、昔は力強く働いていたモノを見るのが結構好きだったりします。例えば、SL。引退して公園なんかに保存されているのを見ると、かつては力強く列車を引っ張って駆っていた事を勝手に想像しながら、 […]